- 
                1383. 匿名 2020/04/19(日) 03:15:16 >>795
 集団で寄ってたかって訳解らないことで責められるよね…
 話し合いなんて出来ない
 一方的に決め付けられる
 信者みたいな人が何人もいて○○(自己愛)が言ってたから本当だ!みたいなおかしな理論出してくる
 信者がいるから更に多数の人達が真偽を確かめもせず皆が言うならそうだろう、って無責任にサンドバッグ楽しむ為や憂さ晴らしで乗ってきて収集つかなくなる
 する側は自分だけ、皆がしてる、って言い訳するけどされる側は1人だし完全に集団苛め
 私は学生の時から長い間被害にあって当時は自己愛なんて全く知られていなかった
 同じように自分には全く心辺りが無いけど何か悪いことをしたのかも?と逃げた後もずっと思って過ごしていた
 後に自己愛を知って、今同じことをされたら正式に相手を訴えるか警察につき出すと思う
 根拠の無い話を信じて人に嫌がらせをする人にかける気持ちなんか一ミリも無いわ
 まともな世界にいる人には解らないと思うけど実際に自己愛やその仲間になりやすい地域はあるよ
 
 自分は貧困層の家庭に問題ある人達とは二度と関わりたくない
 同じ境遇でも優しい人もいる(友人)
 けど集団で悪口や人の噂話ばかり話ていて
 学生時代のグループや繋がりに固執している見るからにヤバそうな人達は大抵これ
 自己愛は中心人物だけでも、それに群がる気質が似た人や恩恵感じている人間が連なっている
 そうした地域はあるよ
 初見で気さくな面倒見良い人、愛嬌愛想良い親しみやすい人、を装おって近づいてくる
 第一印象で違和感感じたら関わらないに限る
 +6 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
