ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:44 

    こんにちは。東京都在住で現在5ヶ月の男の子を育てている者です。さっそく質問なのですがこの時期の寝る格好に困ったいます。肌着とボディスーツで寝かせているのですが朝起きると汗がすごくて。何かいい方法があれば教えて下さい。

    +42

    -6

  • 5. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:53 

    >>1
    コンビ肌着のみで寝かせたら?
    足元スナップボタンのやつ
    そしたらお腹出る心配はないし

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:22 

    >>1
    子どもは汗っかきですからね🌀

    半袖の5ヶ月くらいの肌着はコットンですか?
    私はエアリズムのタンクトップ着せてましたよー。それにコットンのオールインワンですかね!暖かい日は毛布ではなくガーゼをかけてました。

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:32 

    >>1
    ロンパースの肌着一丁+タオルのスリーパーとかどうだろう
    背中がメッシュになってるスリーパーとかあると思う

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:38 

    >>1
    室温や寝具見直してみては?
    赤ちゃんは体温高いので汗かきやすいし大人の体感より暑いです。
    大人が薄手の長袖一枚で寝てるなら、同じくらいか、肌着を袖なしにするなど工夫したほうがいいかも。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:21 

    >>1
    着せ過ぎは、乳幼児突然死症候群の原因の1つと言われてるくらいに危ないから気をつけて〜


    日本の室内で寒くて死ぬことはないし、寒いと風邪を引くっていうのも何の医学的根拠もないからね~

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:27 

    >>1
    寝始めが割と汗かくんだよねー。
    はじめ一枚布団を減らしたり、衣服を薄着にさせておいて、しばらくしてから着せたりしてました。
    あと背中にガーゼのハンカチ入れて後で引っこ抜くとか。
    寝汗で冷えて風邪ひいたりするから悩むよね。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/17(金) 21:41:41 

    >>1
    ウチも今時期が5ヶ月くらいだったけど、着せてる物はほぼ一緒。厚めのバスタオルが掛け布団がわりになってたような気がします。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:08 

    >>1
    背中にガーゼ入れて、ひと汗かいたら引っこ抜く私もやってた。いろいろ試したけどこれが一番ラクで長続きした。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/18(土) 20:46:04 

    >>1
    子育ての疑問ならママリがいいよ。
    先輩ママさんたちが直ぐに返事くれるよ!

    +2

    -0

関連キーワード