-
1. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:25
理屈っぽいは悪い意味で使われる事が多いですよね+13
-11
-
2. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:58
>>1
なんでこの画像?+62
-1
-
26. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:34
>>1
自分に理解できない話を相手のせいにしたい人が理屈っぽいってレッテルを相手に貼る。+68
-6
-
47. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:32
>>1
あなたが言う理屈っぽいの定義は?
タイトルは質問で本文なのはどういうこと?
「悪い意味で使われるのが多い」の根拠は?
その画像を貼った意図は?
あなたと著者の関係は?
こんな感じ。+10
-0
-
81. 匿名 2020/04/17(金) 18:42:02
>>1
理屈を嫌う人は現代社会で生きていけない
+2
-0
-
82. 匿名 2020/04/17(金) 18:42:47
>>1
自分の非を人のせいにする。
情緒不安定で毎日12歳も歳下の後輩に電話をしていた女の子がいたんだけど、その内後輩が電話を出なくなったら
アイツ男みたいな奴だからさーと相手が悪いと言っていた。
私も電話取らなくなったよ。+0
-0
-
142. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:52
>>1
いい加減な人より
理屈っぽい人は理屈が通ると信じちゃうから
騙されやすいらしい
なるほど…
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する