ガールズちゃんねる

占い鑑定トピ!練習会part8

6453コメント2020/05/16(土) 12:12

  • 483. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:24 

    ホロスコープ詳しい方に質問するのもOKでしょうか?

    以前2.6.10ハウスで適職など見れるコメを見かけたのですが、
    2.6ハウス何もなし(カスプはそれぞれ天秤座、水瓶座)、10ハウスのみ唯一金星(双子座)がありノーアスペクト

    ↑だとどんな読みになりますか?
    2.6に何もないので、仕事運はそこまでないのかな…なんて思ってしまいました。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:57 

    >>483
    双子座10室金星なら知的で、若い女性関係の仕事、美容、芸術関係の仕事
    6室カスプが水瓶座ならテレワークも向いている
    2室カスプ天秤なら人間関係から収入があったり、人間関係そのものが資産

    適職は太陽のサインハウスでみます

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:52 

    >>483
    何も天体がないハウスは平均的って感じで読む。
    そして天秤座と水瓶座のルーラーを見る。
    天秤座…金星、水瓶座…天王星

    2ハウスのカスプは天秤座で、そのルーラーである金星が10ハウスにあるなら、
    ・好きなことや趣味を仕事にしたい
    ・楽しく仕事をしたい
    ・自分の魅力や愛嬌をアピールして金銭に変える
    ・自分にとって心地よい、楽しい環境でないと能力を発揮できない

    など。
    双子座だから一つの仕事だけするより、例えば副業もしたり、複数の異なる仕事をして稼ぐって意味もあるかも。

    また、天秤座と双子座で星座同士のサインは風だから調和している。金銭面ではあまり苦労しないかもしれないけど、恵まれている場合は怠惰さに流されたり、逆境に弱い面もあるかもしれない。
    人間関係の調整役、人当たりの良さなどの面が需要があったり、そこからの引き立てがあるかもしれないけど、あまりベッタリした人間関係が生じる職場は向かないかもしれない。

    天王星があるところは安定しない部分や苦手意識あるかもしれないけど、努力するべき点だったり、研鑽を積むと時間はかかっても良いことあるかも。

    あと>>500さんの言う通り、適職は太陽も見ます。
    それに月(性格)も水星(コミュニケーションの取り方、知性、学び方)も大事だし、アセンダントやアセンダントのルーラーも見る。

    なので結局ホロスコープ全体見ないと分からない。

    +3

    -0

関連キーワード