ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/04/16(木) 10:57:49 

    金にあかせる県側も金貰おうとする県民も、やっぱ愛知って下品やね

    +2260

    -259

  • 43. 匿名 2020/04/16(木) 11:02:07 

    >>6
    効果が出るならそれは生きたお金じゃない?

    +125

    -80

  • 117. 匿名 2020/04/16(木) 11:13:03 

    >>6
    全国でお金よこせって言ってる人はいるけどね

    +283

    -4

  • 187. 匿名 2020/04/16(木) 11:26:36 

    >>6
    愛知県民として恥ずかしいです。

    こんな時期なのに自分の子どもを他人に預けっぱなし。
    お金もらえるんだったら自分で見ますーって、同じ母親としても恥だわ

    +430

    -25

  • 218. 匿名 2020/04/16(木) 11:33:46 

    >>6
    昔愛知住んでたけど本当ケチな人多いよ。
    自分のお金なら渋るのにタダなら我先にと飛び付く。
    保育士さんの負担は考えれないのに自分の損得に関わるとすぐ行動変えるとか恥ずかしい。

    +251

    -42

  • 336. 匿名 2020/04/16(木) 12:15:33 

    >>6
    たった一万でねえ... 乞食根性

    +103

    -21

  • 354. 匿名 2020/04/16(木) 12:22:24 

    >>6
    結果を出したのに、その言い方は酷いね。

    +33

    -24

  • 420. 匿名 2020/04/16(木) 12:50:24 

    >>6
    愛知県民は確かに金での一喜一憂の感情表現に優れている人が多いとは思うよ。

    +29

    -13

  • 473. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:16 

    >>6
    愛知の人が下品なのかは知らないけど、仕事を休めない医療関係とかの人以外だとしたら、よく我が子を預けられるなあと思うよ。コロナにいつかかってもおかしくないのに、怖くないのかしらね。

    +139

    -5

  • 503. 匿名 2020/04/16(木) 13:29:00 

    >>6
    小牧の話を愛知県全体の話にするのもどうよ
    私は愛知県民じゃないけどさ

    +116

    -10

  • 609. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:05 

    >>6
    愛知は本当に糞の集まりだよ
    こんな小汚い性分マジで気持ち悪い

    +16

    -48

  • 621. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:11 

    >>6
    よく読もうぜ!
    ただの愛知叩きのためにしょっちゅう愛知トピに現れる他府県民って何なの?
    このトピ、小牧市民や周辺市民の情報交換にしたいんだけど。

    +62

    -7

  • 716. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:39 

    >>6
    ごめん。私も愛知っていいイメージないわ。

    +24

    -27

  • 728. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:21 

    >>6
    愛知じゃなくても同じことが起きると思うけど。

    +58

    -2

  • 761. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:52 

    >>6
    それ言いに来た?あなたも下品だね。

    +21

    -5

  • 791. 匿名 2020/04/16(木) 22:49:14 

    >>6
    10マンじゃ足りない30マンくれって言ってる人多いけど全員愛知県民なのかな笑

    +2

    -13

  • 796. 匿名 2020/04/16(木) 22:54:27 

    >>6
    愛知県民ですが...
    本当そうですね。
    お金にたかる感じが本当に恥ずかしい

    +13

    -15

  • 826. 匿名 2020/04/17(金) 00:11:51 

    >>6
    他の県でもこうなったら休ませる
    って人は増えるんじゃない?
    愛知県が下品どうこうの話じゃないと思うけど

    +31

    -1

  • 830. 匿名 2020/04/17(金) 00:36:03 

    >>6
    妬むなw

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2020/04/17(金) 01:53:49 

    >>6
    こういうこと言う人ほど目の前に現金ぶら下げられたら喜んで飛びつくのだろうなw

    +14

    -2

  • 873. 匿名 2020/04/17(金) 05:13:44 

    >>6
    関西の方ですか?

    +0

    -2

  • 886. 匿名 2020/04/17(金) 06:30:40 

    >>6
    その関西弁?も下品ですね!

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2020/04/17(金) 07:33:52 

    >>6
    県側は下品じゃないでしょ、手っ取り早くお金よりも子供と保育士の安全を選んだだけでしょ。

    +32

    -1

  • 913. 匿名 2020/04/17(金) 08:18:40 

    >>6
    大阪住みだけど

    いやいや、どこの地域でも同じ現象が起きるよ
    愛知がとかじゃなくてさ

    下品とかいうアナタの方が下品
    お金って観点からしか物事を捉えられないんだから

    費用対効果の観点からみれば生きたお金の使い方
    この額で9割以上の登園が無くなったなら良策!
    何しろリターンが大きい!
    園での集団感染リスクが大きく下げられるんだもん
    これ、全国的にまねるべき!

    てか、個人的には、、
    自分が家にいるのなら子供を園に預けようとは思わない
    自分が家にいる、若しくは、預け先として頼れる身内がいるのに園に預けてた人が結構いたって事だよね?そこに驚いたわ!

    +13

    -3