ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/04/15(水) 22:23:54 

    ラーメン店へ務める前の橋本氏は、『キョウデングループ』の元会長。昭和KDE、スーパー長崎屋、大江戸温泉物語など様々な企業を再生に導いてきた“やり手”の実業家なのだ。それと同時に、シンガーソングライターとしての顔も持つ“経済界の異端児”として知られている。

    ’13年に会長職を退任した際の役員報酬は、なんと13億円。この額は同年の日産自動車会長兼CEOを務めたカルロス・ゴーンを越えて、トップとなった過去も持っている。ちなみに、総資産は数千億円だとか。世間からすると、一生遊んで暮らせるような資産を持っている橋本氏が、御茶ノ水の小さなラーメン屋で働いている理由とは?

    「3、4年前からラーメンの研究はしていました。元々好きだったのもありますけど、飲食店の中で一番売り上げがあり、回転率も高いんです。そこで、ビジネスとして興味を持ったのがきっかけでした。」

    「私の目標は、自分が開発したラーメンで1000店舗のチェーン展開をすること。そのためには、私の商品でお店をやってくれる人が必要になるでしょう。将来的には、ラーメン店を出店したい人を募り、“最初の開業資金1000万円はこちらが出すから、舞台に立ってみないか”というふうに、夢を持った人が挑戦できる場を提供しようと考えています。」
    役員報酬ゴーン越え“やり手実業家”がラーメン店でバイトする理由 | FRIDAYデジタル
    役員報酬ゴーン越え“やり手実業家”がラーメン店でバイトする理由 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    御茶ノ水にあるラーメン店『初代葱寅』でアルバイト店長を務める橋本ひろし氏。『キョウデングループ』元会長で”経済界の異端児”として知られる人物だ。役員報酬”ゴーン超え”の男がラーメン店でバイトをする理由

    +200

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:39 

    >>1
    ラーメン好きなせいか本題より味が豚骨醤油系なのか味噌なのかが気になってしまったw 

    +0

    -0