ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:01 

    今年出産予定の人ってオリンピックに合わせた人もいるはず。おめでたいオリンピックから
    ウィルスに怯えながらのコロナの年になってしまい
    こんな筈じゃなかったのに
    本当ガッカリ😞ですね。 産んだ後も旦那さん以外の人と会えない環境になるし…可哀想(T_T)

    +150

    -556

  • 23. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:52 

    >>3
    私7月予定日の妊婦だけど、オリンピックに合わせるという概念はなかったなぁ。そんな人いるのかな?

    +641

    -6

  • 31. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:58 

    >>3
    嫌味にしか聞こえないのはわたしだけ?笑

    +314

    -16

  • 38. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:41 

    >>3
    多少はそんな人がいるのは事実だけど、年間の数値としての反映は僅かではないかな。

    ほとんどは家庭のタイミング的に今年になった人が多いのでは。

    +195

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:53 

    >>3
    >>23
    私も7月予定日ですが、オリンピックに合わせるっていう考え全くなかったです(笑)

    +318

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:42 

    >>3
    6月出産予定だけど、
    オリンピックなんて考えてなかったわ

    オリンピックの年に産むと何か良いことあるの?笑

    +267

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:39 

    >>3
    あなたって「可哀想」と同情する素振りを見せてるけど内心は人の不幸は蜜の味な人だと思う。
    私の姉も今年出産する予定だけどオリンピックなんて眼中に無かったよ。予想が外れて残念でしたね。

    +249

    -10

  • 68. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:51 

    私も今年の妊婦さん大変そうだな気の毒だなと思ってたけど、>>3の人はなんか違う。嫌味に聞こえる。そもそもオリンピック意識して妊娠してる人なんてそんなにいないでしょ。

    +245

    -5

  • 78. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:30 

    >>3
    オリンピックだからって妊娠したわけじゃないよ
    なんでオリンピックに合わせなきゃならんのよ

    +178

    -4

  • 86. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:02 

    子供産むと>>3みたいな可哀想婆が寄ってくるから気をつけた方がいいぞ皆

    +124

    -5

  • 89. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:41 

    >>3
    「オリンピックに合わせた人もいるはず」
    って凄い決めつけw
    私妊婦だけど、私も私の周りの妊婦さんもオリンピックベビーとか考えてないよw
    計画的にオリンピックの年に妊娠したのにコロナ一色になって可哀想とか同情の仕方が変。

    +217

    -4

  • 91. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:52 

    >>3
    コロナの前からオリンピックムードなかったし、家庭のタイミングでしょ?

    +60

    -3

  • 94. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:42 

    >>3にレスしてる人の中には、
    狙ったわけじゃないけどオリンピックの年に産むの特別でいいなーって思って
    結局コロナばっかになって内心残念がってる人いると思うw

    +8

    -43

  • 102. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:46 

    >>3
    オリンピック出産と決めつけて勝手に可哀想とか言ってる奴w普段からも余計なお節介焼いて周り中から疎ましがられて可哀想…と決めつけてみたw

    +88

    -2

  • 115. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:42 

    なんだろ。>>3は不幸な人を高みの見物から作ってほくそ笑んでるような人だね。
    普通に「今年の妊婦さんは大変ですね」でいいじゃん。
    今の妊婦さん達はコロナに罹らず産めるかそれだけが不安だろうにオリンピック持ち出す意味が分からない。
    妊婦じゃない&身内に妊婦もいない私ですらイラッときたわ。

    +140

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:04 

    >>3
    6月出産予定だけど5年不妊でようやく授かったのが今だっただけだわ。オリンピックだからとか思われてたら不快だな。

    +148

    -4

  • 155. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:32 

    >>3
    オリンピック、オリンピックって昭和かよw
    4年に1回に特別視してるって暇だね~
    他に世界選手権もワールドカップもあるやんけ。

    +78

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:40 

    >>3
    子供ってさ、授かりものだからこっちの判断でいつがいいって決められるものではないよ。

    考えが幼稚だね。

    +100

    -2

  • 198. 匿名 2020/04/15(水) 18:25:02 

    >>3
    オリンピックなんて東京都の人口と同じ位の人数がやってくるのに食事やインフラだってもしかして大変な事なのにわざわざ狙って妊娠をする?

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:00 

    >>3
    オリンピックってことよりも2020年産まれでキリが良いことのがメリットでは

    +11

    -6

  • 256. 匿名 2020/04/15(水) 19:26:51 

    >>3
    「来年(今年)オリンピックだから授かるといーね♪」っていう願望程度の人は沢山いたかもしれないけど、オリンピック意識しまくって妊活してる人なんて滅多にいないよ。オリンピックよりも1年でも早く子供(2人目3人目も含めて)授かりたいって人の方が圧倒的に多いと思うよ。
    だから貴女の「オリンピック狙って妊活しただろうにコロナの年になってガッカリですね😞可哀想(T_T)」は完全に見当違いな杞憂なので大丈夫ですよ👌

    +84

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:29 

    >>3
    私は元年産まれが欲しくて狙ったよ←
    オリンピック狙いの人もぜっっったいいる。

    +2

    -22

  • 366. 匿名 2020/04/16(木) 02:23:13 

    >>3
    義母に同じようなこと言われて訳わかんないし消えろってキレてる人Twitterでみたよ
    あなたがその義母では?笑

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/16(木) 08:28:23 

    >>3
    オリンピック延期になったから、それまでに妊娠できたらいいね。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:03 

    >>3
    19年か20年代なら後者が若い感じがしていいもんね

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2020/04/16(木) 10:46:10 

    >>3
    え、オリンピックに合わせたとかそんな奴いねえだろwwwwww

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:56 

    >>3
    そんなに楽しみにしていたオリンピックが延期になってかわいそうだわ、あなたが。

    +5

    -0