ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart11

1356コメント2020/05/15(金) 08:21

  • 746. 匿名 2020/04/20(月) 13:27:38 

    >>744
    それ一番子供が辛いパターンだね。
    頭で分かってるのに止められず、そして怒られる。
    自己肯定感下がりまくり。
    投げて良しのものだけ周りに置くのはどうかな。

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2020/04/20(月) 14:29:37 

    >>746
    アドバイス有難うございます。
    室内で投げていいボールを用意したのですが、ボールよりおもちゃや本を投げたがるんですよね。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/20(月) 17:10:21 

    >>746
    私の家はそんな感じ。

    私は子供のために何度も注意したり叱ってるのに、子は親の言うことを理解してくれず辛い。
    「何でこんなに言うこと聞いてくれないの?」「私の叱り方が悪いのか?」って悩む。
    子は親の言うことを十分に理解出来ず「ママに叱られた」「ママに怒られた」「ママが機嫌が悪い」という受け止め方になってマイナスな感情になって自己肯定感下がる。

    親子でしんどい思いをしてます。
    私と息子は相性悪いかも。

    +10

    -1

関連キーワード