ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart11

1356コメント2020/05/15(金) 08:21

  • 548. 匿名 2020/04/16(木) 14:25:14 

    みなさん療育は全て自粛してますか?
    今年年少入園のASD息子。上に年長の兄もおり散歩や庭遊びに付き合うと毎日グッタリで結局TV漬けになってしまいます。
    集団療育は閉鎖中ですが個別療育は時間短縮で実施しているので週2回行っています。
    換気や消毒、他の子と会わないように徹底してくれていますが先生がウイルス持ってたら終わりだよなぁ。と罪悪感に駆られつつ行き場があることに救われて行ってしまっています。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/16(木) 14:46:43 

    >>548
    先生が多数の子と会っているので怖いので休んでいます。
    先生だってコロナにかかりたく無いのだから、自分の事だけじゃなく先生の事を考えたらなるべく行かない方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/16(木) 15:10:09 

    >>548
    うちは上の子の集団療育は平常どおりやってますが、療育のある地区がコロナ感染してる人が多いと噂があり自粛にしました。
    下の子も親子教室が全て中止になり2人家でみてます。
    毎日TVばっかりになるので、簡単な掃除などを毎日させてます…。
    水遊びついでにお風呂洗いとか、窓拭きとか💦
    まぁどれも見守りながらなのでキツイですが💦

    +6

    -0

関連キーワード