ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2020/04/15(水) 01:28:29 

    >>168
    アメリカの中流以上の家庭は民間の保険にがっつり入っていて医療費は実質無料なのよ
    医療費が問題になるのは貧困層

    +118

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/15(水) 04:01:29 

    >>182
    その保険料もなんやかんやで結構高額らしいね。友人が高額だから勿体無いかもと思って解約した途端、ご家族が入院することになって大変そうだった。

    +66

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/15(水) 04:19:40 

    >>182
    だからアメリカの死者の
    大半が黒人だと言われてるよね
    コロナは「人種差別」しないはずが…米黒人の死亡率が突出している理由 | 社会経済格差が浮き彫りに | クーリエ・ジャポン
    コロナは「人種差別」しないはずが…米黒人の死亡率が突出している理由 | 社会経済格差が浮き彫りに | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    ルイジアナ、シカゴの死者数の7割が黒人中国・武漢で最初に流行した新型コロナウイルスは、次々と国境を越えて、あっという間に世界に拡散した。このウイルスの前では、国籍も人種も階級も関係なく、誰もが平等に襲われるリスクにさらされていると思っていたが、そ...

    +42

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/15(水) 06:33:37 

    >>182
    無料ってことはないよ。私は長くアメリカに住んで普通の生活をしてたけど、企業に勤めてる人は法人で保険の契約をしているから会社からある程度の補助が出る。病気の時はその保険を使うんだけど、それでも日本の健康保険よりはずっと支払う金額が多いよ。だから共働きの家庭は自分とダンナの会社両方で保険に加入して、ダブルで使う。まあ、そんなの中流ではないと言われればそれまでだけど。

    +28

    -0