ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2020/04/15(水) 01:03:10 

    >>5
    日本の政府はお金を出し惜しみしてるとかたったマスク2枚とか言われてるけど、治療に関してお金の心配しなくていいなんて結構手厚くない?

    +1257

    -7

  • 114. 匿名 2020/04/15(水) 01:04:37 

    >>108
    罹らない人は何の得もしなくて不平等だと思う

    +4

    -140

  • 123. 匿名 2020/04/15(水) 01:06:31 

    >>108
    日本人だけなら無料ありがたいし、大賛成だけど
    在日、外国人からはきっちり治療費とってほしい。
    いまはとってるのかな?

    +527

    -5

  • 143. 匿名 2020/04/15(水) 01:13:04 

    >>108
    結構どころかかなり手厚い
    仮に現金貰ったところで、コロナかかってパアどころかマイナスになったら目も当てられない

    +331

    -2

  • 194. 匿名 2020/04/15(水) 01:34:53 

    >>108
    これが皆保険制度の不平等でアメリカが反対するのわかる。

    +4

    -20

  • 196. 匿名 2020/04/15(水) 01:37:22 

    >>108
    自粛しないバカにまで、外国人にまで手厚いから
    腹がたつんだけど

    +256

    -4

  • 208. 匿名 2020/04/15(水) 01:42:39 

    >>108
    手厚いよね。
    他国が1人につきいくらお金払うかとかばっかりテレビでやって煽ってないで、そういう所を報道してくれればいいのにって思う。
    天秤にかけたら、金出せ!って言える?って思うなぁ

    +259

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/15(水) 02:04:11 

    >>108
    うん。
    この話聞いたら有り難いよ。

    海外在住の人が
    この国は○○万円保証、あの国は○○万出る、
    …日本はマスク二枚だけ?プッ

    って言ってた人に聞かせたい

    イラストまで書いてたよね

    +240

    -4

  • 248. 匿名 2020/04/15(水) 02:08:31 

    >>108
    とんでもなくありがたい制度だったと改めて感謝してる
    日本人には当たり前だけど、世界基準で見たら全然当たり前じゃない
    不満はあるけど、文句ばっか言ってちゃダメだよね
    絶対にかかりたくないけど、かかってもお金の心配はしなくていいのは救いだよ

    +244

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/15(水) 04:27:21 

    >>108
    その分日頃からたくさん税金支払ってるけどね

    +2

    -21

  • 435. 匿名 2020/04/15(水) 08:03:32 

    >>108
    でも表に出ない数字だから得意の水増し、捏造、隠蔽でどさくさまぎれに税金の不透明支出してそうだけど。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/15(水) 09:20:14 

    >>108
    私もこれが1番安心する
    いつの間にか誰かに移されたものに大金払えないよ
    貯金もほとんどないし

    +24

    -1

  • 516. 匿名 2020/04/15(水) 10:45:41 

    >>108
    それで自粛した分の金くれ金くれだもんね
    政府はお前のママかよ
    備えて貯金してなかった自分の管理能力棚に上げて

    +38

    -4

  • 541. 匿名 2020/04/15(水) 11:44:45 

    >>108
    他の国は無料ないのかな

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/15(水) 12:00:40 

    >>108
    混同してるね。お金の出し惜しみやマスクは政府で合ってるけど皆保険は政府じゃなく制度だよ。政府のおかげじゃない。

    +3

    -5

  • 559. 匿名 2020/04/15(水) 12:23:48 

    >>108
    これから
    どんどん消費税は上がるけどね

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/15(水) 19:40:57 

    >>108
    本当そうだよね。 でも外国人からは取って欲しい

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:18 

    >>108
    日本の医療保険が手厚いのは、かつての日本にそうしてくれと訴えた国民や知識人がいて、それに応えた政治家が制度を整えたおかげじゃない?
    今だって当初の30万給付が国民の不評を受けて揺らいできてる
    だから、日本にはいい制度があるじゃん!それに感謝しよう!って現在の不満に口を塞いでしまうのは未来のためにならない
    国民が声を伝えること、不満な気持ちを訴えることはいかなるときもやっていく必要がある
    それが政治を、生活を変える第一歩

    +0

    -1