ガールズちゃんねる

いま政府に言いたいこと

2975コメント2020/05/11(月) 11:28

  • 1. 匿名 2020/04/11(土) 11:29:30 

    コロナ対策が甘すぎて後手に回っていると思います。生活するのに必要なスーパーなど以外は全て営業禁止にすれば、確実に感染人数を減らせるはずです。
    補償など大変なところはあると思いますが思い切った決断を希望します。

    +2724

    -107

  • 51. 匿名 2020/04/11(土) 11:34:43 

    >>1
    抗体検査をして下さい。

    +176

    -39

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 11:41:57 

    >>1

    飲み屋もホームセンターもゴルフ練習場も営業って頭おかしい。危機感のないバカをのさばらせてあと何人犠牲になるの?医療関係の人の手も無駄に煩わせて迷惑極まりない。政府は国民の命を守るとか戦後最大の危機って本当に思っててこれ!?って思う。

    +576

    -8

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 11:42:01 

    >>1
    スーパー以外営業禁止にしたらコロナとは別に経済的に自殺者大量発生するけどね

    +75

    -54

  • 111. 匿名 2020/04/11(土) 11:42:02 

    >>1
    低所得者を政府が責任もって助けてあげて!
    「日本の未来を考える勉強会」ー1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はないー令和2年4月8日 - YouTube
    「日本の未来を考える勉強会」ー1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はないー令和2年4月8日 - YouTubeyoutu.be

    「日本の未来を考える勉強会」ー1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はないー 令和2年4月8日 講師:作家・アルファブロガー 鈴木 傾城氏 日本の未来を考える勉強会オフィシャルHPはこちら→https://nihonm.jp/ #日本の未来を考える勉強会

    +22

    -87

  • 120. 匿名 2020/04/11(土) 11:43:32 

    >>1
    消費税を廃止してください。死んでしまいます❗️
    「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実 - YouTube
    「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実 - YouTubeyoutu.be

    2019年10-12月期の経済成長率が、 消費税増税の影響で年率換算▲7.1%に落ち込み、 年明けからコ●ナ感染症が 世界的な大流行となってしまいました。 このままでは、リーマンショックをはるかに超える不況に陥り、 国民がひたすら貧困化し、社会が壊れていく 「歴史」...

    +279

    -23

  • 122. 匿名 2020/04/11(土) 11:43:46 

    >>1
    コロナ終息しても経済的に死ぬ人多そう

    +336

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/11(土) 11:47:33 

    >>1
    もう安倍政権に絶望しかありません!
    お願いですから、これ以上は日本を壊さないでください‼︎
    【Front Japan 桜】呪うならば、政府を呪え! / ウイルスにゴマカシは効かない![桜R2/4/10] - YouTube
    【Front Japan 桜】呪うならば、政府を呪え! / ウイルスにゴマカシは効かない![桜R2/4/10] - YouTubeyoutu.be

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:三橋貴明・佐藤健志 ■ ニュースPi...

    +295

    -50

  • 173. 匿名 2020/04/11(土) 11:51:29 

    >>1
    娘が漫画整理してブックオフに売りに行ったら、たくさん若い子がいた。一応コロナ対策のため立ち読みご遠慮ください。の貼り紙あったけど、本棚に一列に並んでるくらいに詰めて立ち読み。
    なんかなぁ…

    +13

    -34

  • 177. 匿名 2020/04/11(土) 11:52:12 

    >>1
    安倍総理はこの動画の反論をしてみてください!
    「108兆円の経済政策」コンマ一ミリも期待してはいけない理由〜これは第二のWeWorkだ〜 - YouTube
    「108兆円の経済政策」コンマ一ミリも期待してはいけない理由〜これは第二のWeWorkだ〜 - YouTubeyoutu.be

    ・本日は安倍が108兆円の「前例のない」経済政策をすると大見得をきりました。これに「おー」と思った方がいるかもしれませんが、実はカラクリがあります。 ・内実は今まで通り国民軽視、自己責任、生活感覚の欠如です。もし安倍さんすごいといってる人がいたら目を...

    +40

    -26

  • 204. 匿名 2020/04/11(土) 11:56:55 

    >>1
    今夜20時から放送!政治家はみんな見て‼︎
    【経済討論】緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか?[R2/4/11] - YouTube
    【経済討論】緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか?[R2/4/11] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆経済討論:緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか? パネリスト: 安藤裕(衆議院議員) 金子洋一(前参議院議員) 田村秀男(産経新聞特別記...


    ◆経済討論:緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか?

    パネリスト:
     安藤裕(衆議院議員)
     金子洋一(前参議院議員)
     田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
     藤和彦(経済産業研究所 上席研究員)
     藤井聡(京都大学大学院教授)
     松田学(松田政策研究所代表・元衆議院議員)
    司会:水島総

    +7

    -44

  • 222. 匿名 2020/04/11(土) 12:00:29 

    >>1
    アビガン備蓄しといてくれてありがとう
    政府に文句もたくさんあるけどこういう事で税金使ってくれるなら大歓迎だわ

    +156

    -16

  • 308. 匿名 2020/04/11(土) 12:20:53 

    >>1
    政府の中途半端が長引くし感染者増やす。自分達の給料は確保して保証しないのは国民馬鹿にされてるよね。

    +85

    -8

  • 327. 匿名 2020/04/11(土) 12:32:10  ID:fyjsgW8T98 

    >>1
    議員の給料半分減らして、補償に回して。
    それで、休業の範囲をもっと広げて、保育士さんや医療従事者の方にマスクなり必要な物を確保して。
    布マスク配るより、病院とかに送ったほうが良くない?
    ニュースでマスクの在庫がないってみたよ。
    そりゃ私も欲しいけど、医療が止まったら完全に終わりだもん。
    優先順位をちゃんと見極めて。
    ていうか、見極められないなら辞めろ。

    +245

    -10

  • 351. 匿名 2020/04/11(土) 12:39:57 

    >>1
    給食にメロンや和牛…食材の購入費が予算を超えたら補助って。馬鹿か

    東京新聞:農相、学校給食に国産メロン活用 「和牛や魚も」、予算超えは補助:経済(TOKYO Web)
    東京新聞:農相、学校給食に国産メロン活用 「和牛や魚も」、予算超えは補助:経済(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:農相、学校給食に国産メロン活用 「和牛や魚も」、予算超えは補助:経済(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏...

    +126

    -2

  • 363. 匿名 2020/04/11(土) 12:46:20 

    >>1
    その「接客業」の人が美容院開いてないと困ると言っていたね…。
    クラスターまで発生しているのに、どう責任取るんだよって思う。
    このご時世で白髪出てたりしても、客としては何とも思わないわ。自分が嫌なだけの唯の我儘なのに、付き合う必要なんか無いわ。
    美容院は飲食と違って足の早い食材も無いし、自粛するにあたって対策も特にいらないのに。

    +122

    -6

  • 431. 匿名 2020/04/11(土) 13:28:05 

    >>1
    ハローワークへ失業保険金の給付申請に行って感染しそうなので、期間限定でもいいからWeb申請できるようにしてもらいたいです!
    給付金受けるための講習もzoomでいいです!

    +33

    -10

  • 493. 匿名 2020/04/11(土) 14:06:58 

    >>1
    もし本当に政府に伝えたいなら政府公式の意見フォーム使ったほうがいいよ
    コロナなら主に厚労省、お金の補償とかなら財務省へ
    それ以外の政府の方針なら首相官邸かな

    首相官邸
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。


    各省庁
    各府省への政策に関する意見・要望|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
    各府省への政策に関する意見・要望|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブwww.e-gov.go.jp

    電子政府の総合窓口(e-Gov)。各府省への政策に関する意見・要望提出フォームです。

    +42

    -1

  • 524. 匿名 2020/04/11(土) 14:33:18 

    >>1
    まず、国民の生命の安全なの。経済よりも。
    面倒くさいことしないで一律現金給付!
    条件付けたり申請がどうとかややこしくしない。現金給付あればとりあえず安心して仕事休んで(休めない職種の方ゴメンなさい!)
    コロナをやり過ごせる。終息したら不正受給した者は後から追徴。医療、介護関係者には謝礼金を差し上げる。

    +95

    -15

  • 594. 匿名 2020/04/11(土) 16:27:12 

    >>1
    ロックダウンして。切実にお願い。大切な人を守りたいんです。

    +88

    -9

  • 595. 匿名 2020/04/11(土) 16:27:24 

    >>1
    本当これ。
    主人を仕事に行かせる方も気が気じゃない…
    お金はまた稼げばいいけど、死んじゃったらと思うと…

    +63

    -3

  • 620. 匿名 2020/04/11(土) 16:59:45 

    >>1
    頑張れ!

    +4

    -4

  • 638. 匿名 2020/04/11(土) 17:27:57 

    >>1
    そんな単純な話じゃないんだよ。
    今後の市民の生活を考えたうえで、どうすれば犠牲者が少ないか見極めないといけないの。

    「外出すれば感染で人が死ぬが、外出しなければ経済苦で人が死ぬ、死ぬ人間が少ない方を選べ」

    という匙加減はとても難しい。
    経済って好きに止めて、好きに再開出来るほど単純なものではないのよ。

    +76

    -4

  • 656. 匿名 2020/04/11(土) 17:56:10 

    >>1日本ファースト!!🇯🇵

    +17

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/11(土) 19:16:20 

    >>1
    ちゃんと明確に呼びかけて欲しいこと。

    1、公園で集まるのは禁止(他に人がいないならいいけど、外なら一緒に遊んでいいって勘違いしてる親子が多数いる)
    ママ友同士のおしゃべりも高リスク
    2、スーパーも入る前に必ず手指を消毒してから入ることを義務付ける
    3、友人であっても他人。今は会うのはやめてください

    以上のことを発信してほしい。
    散歩はいいと言ってしまったことで屋外ならリスクなしだと勘違いしてる人がいるから、細かく言わないと分かってもらえない。
    少し厳しめに言っていいよ。
    この1ヶ月に日本人が団結しなきゃいつまでも終わらないから。

    +93

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/11(土) 20:44:03 

    >>1

    フィリピンのドゥテルテ大統領や議員達がコロナ対策に1ヶ月分の給与を寄付するってよ!閣僚らも、年内の月給の75%を寄付だって。秘書官補や補佐官も給与の10%を寄付だって。

    日本は???
    満額支給でコロナで大変だったからとかでボーナスアップしたりしないでね。

    +102

    -6

  • 846. 匿名 2020/04/11(土) 21:12:06 

    >>1
    でた、安倍おろし。
    政府って野党も含まれるよね?
    与党以上に仕事してない、百害あって一利なしの税金泥棒野党にも言ったら?
    何か成果だしてんの?
    チョンシナのスパイのくせにマスク一枚調達でかなやしない。

    +19

    -13

  • 849. 匿名 2020/04/11(土) 21:14:54 

    >>1
    ダラダラせずにサッサと規制しろ
    「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由
    「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由www.buzzfeed.com

    緊急事態宣言も出て、新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐため人との接触を8割減らすことが求められている。ところが、緊急事態宣言直前に誰かに資料の数値が書き換えられ、「7〜8割削減」「6割でもいいのか」など、様々な数字が出回っている。8割削減という目標をは...

    +24

    -1

  • 928. 匿名 2020/04/11(土) 21:46:23 

    >>1
    ごまかし続けた安倍政権にやっとブーメランが返ってきた状況だと思ってる。さっさと辞めてほしい。
    次の選挙で正しい判断を。

    +36

    -26

  • 947. 匿名 2020/04/11(土) 21:53:17 

    >>1
    スーパーも休みにしてください。
    命賭けたくないです。

    +23

    -15

  • 1055. 匿名 2020/04/11(土) 22:51:45 

    >>1
    国際使い捨てマスクを製造する企業に460億助成して、
    設備や人件費に使ってもらって、
    誰もが必要な分のマスクを買えるようにしてください。
    交代制で24時間工場稼働させれば雇用も生まれるし!

    +35

    -4

  • 1248. 匿名 2020/04/12(日) 00:05:07 

    >>1
    今は絶対誰であろうと中国から日本に入れないで!

    +34

    -0

  • 1417. 匿名 2020/04/12(日) 01:11:30 

    >>1
    某国のドゥテルテ大統領と議員さんは1ヶ月のお給料寄付ですって。

    +21

    -0

  • 1483. 匿名 2020/04/12(日) 01:41:52 

    >>1
    貴方にはそんなに先見の明があるのですか
    どうぞこの国の指導者になってください!

    +4

    -5

  • 1710. 匿名 2020/04/12(日) 03:26:42 

    >>1
    補償金出せません!ってなんのために税金払ってるんだよ!
    それは私たちのお金なんだよ!!
    政府は自分たちのお金と勘違いしてないか?
    勝手に私物化するな!
    と言いたいです。
    皆さん政府に苦情メールしましょう。
    行動を起さないといけません。

    +32

    -11

  • 1739. 匿名 2020/04/12(日) 03:43:13 

    >>1
    明らかにウイルス撒いてるホスト逮捕してほしい

    +19

    -1

  • 1750. 匿名 2020/04/12(日) 03:54:09 

    >>1
    お金がかかる事だけでなく、天下りの見直しや高齢議員の退職、議員や議席の削減等を見直しては貰えないだろうか?
    今それをやったら政治家の退職金で破綻しちゃうから、これを機に落ち着いたら見直して財源確保して欲しい。

    +13

    -0

  • 1977. 匿名 2020/04/12(日) 06:53:04 

    >>1
    政府に不満だタラタラな人はもう自民公明に投票しなければいいよ
    こんな状況になっても、次も自民じゃ何も変わらない

    +15

    -6

  • 2017. 匿名 2020/04/12(日) 07:17:26 

    >>1

    >>1965


    このトピパヨチンだらけだねwww

    +3

    -9

  • 2036. 匿名 2020/04/12(日) 07:28:44 

    >>1
    法律上それができないって最近はテレビですらやってるのに。情弱なの?
    そこまで言うあなたは有給使ってでも仕事休んで自粛してるの?

    +4

    -4

  • 2263. 匿名 2020/04/12(日) 08:54:48 

    >>1
    人と接触しない仕事や、デスクワークとか自宅で出来る仕事まで禁止にする意味はないと思う
    病院とか施設とか配送をストップさせたら
    それこそ高齢者や障害者が生活できなくなるから
    全てを禁止にするのは不可能だよ

    +9

    -0

  • 2274. 匿名 2020/04/12(日) 08:58:31 

    >>1
    みんな文句と要求ばかりだけどこんな事態前例がないことだからコロナが消息してみないとどの国が対応良かったかなんてわからないなと私は思ってます。
    閉店を強いられて行き場のないネカフェ住民にビジネスホテルや神奈川武道館を提供したのも私にとってはそこまですることないのにと思います。でもその人達にとってはホームレスに落ちるか死活問題なのできっと救われたと思います。ここまでしてくれる国あります?
    お金がない助けてと言う人は相談窓口に1度でも電話したり行ったりしたのでしょうか?
    急にクビになった派遣社員はお金がないと暮らせないからどうにかしてほしいと福祉課に相談に行ったら4日後に振り込まれることになったとテレビでやってました。
    本当に死活問題の人は調べて問い合わせるなり何らかの行動を取ってるはずです。
    ネットで文句ばかり言ってる人はそこまで困ってない人です。
    これだけ感染拡大してるのに官邸前に集まっていまだにデモしてる人達は他にもっとすべきことがあるんじゃないかと思います。
    自分の立場から言うとパートはなくなり主人の仕事も短縮化しお給料は減りましたが収入ゼロになった人もいるだろうからマシかなと思うしとりあえず自分のできることは家にいて感染リスクを減らすことだから本当に必要なこと外出しないことを徹底してます。

    +23

    -2

  • 2295. 匿名 2020/04/12(日) 09:02:32 

    >>1
    スーパー以外は営業禁止といっても、スーパーが営業するためには、スーパーの従業員のみならず、品物を納入するための運送業、出荷するための仕事も稼働させる必要があるし、それ以外でも電気、ガス、水道などのライフラインに関する仕事やゴミ収集(他はともかく生ごみは衛生管理から休めない)、医療関係も休めない。

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2020/04/12(日) 09:16:50 

    >>1
    とりあえず、外食産業は全国全店休業にしてほしい。
    地方住みだけど、回転寿司とかいまだに満車だよ。
    地方(自分)はまだ大丈夫って思ってる人が多すぎて、これからが怖いよ。

    +4

    -1

  • 2494. 匿名 2020/04/12(日) 10:07:32 

    >>1
    60代の40%近くが貯蓄0なんだね。ヤバいね

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2020/04/12(日) 11:16:32 

    >>1
    とりあえず、議員の皆さんは300万円のボーナスカットでいいですよね?
    N国・丸山議員が問題提起「3・11では削減の議員ボーナス、6月に300万給付」/芸能/デイリースポーツ online
    N国・丸山議員が問題提起「3・11では削減の議員ボーナス、6月に300万給付」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が8日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の自粛によって個人事業主などが打撃を被る中、国会議員には予定通りにボーナスが給付され、地方への移動もするなど、国民に強いられた生...


    丸山氏は「『マスク2枚』はまだ届きませんが2日後に議員へは130万歳費+50万文通費半分、6月に『30万給付』どころか議員ボーナス300万強給付」と切り出し、「あれれぇ?おっかしーぞぉ。3・11は月50万/半年削減したのになぁ」と、民主党政権だった2011年の東日本大震災発生後の対応と比較して、現状に疑問を呈した。
     さらに、同氏は「国民にはコロナ疎開を控えてといいながら国会議員が東京から地元へ戻るとか本末転倒。少なくとも宣言の期間中に地元に戻る議員はいないと思いますが。まさかね」と問題提起。「例えば鳥取は東京からの転入者に2週間外出自粛要請するらしいですが、それなら東京にいた議員らも地元戻りは2週間隔離すべきかと」と提言した。

    その後、予想が的中!


    +3

    -0

  • 2725. 匿名 2020/04/12(日) 11:30:23 

    >>1
    本当に政府は戦後最大の危機って思ってるのか、、思っててこの対応?

    +3

    -3

  • 2785. 匿名 2020/04/12(日) 12:07:32 

    >>1ほんとこの通りだと思う
    そうしないと開いてるからって出掛けるバカがいる
    実際周りも出掛けてるバカばっかだよ
    緊急事態宣言でてる地域なのに
    小さな子を危険に晒してまで出掛ける意味は?

    +0

    -0

関連キーワード