-
3359. 匿名 2020/04/12(日) 14:13:42
>>2902
いやほんと。
ちゃんと勉強して学校行って資格取って色々考えながら就職活動して、それでも安月給で働いてた者からすると腹が立つね。
自分が先のこと考えずに働き先決めたくせに、後になってから国に保証してもらえるなんて変な話。
ちなみに私は保育士だったけど、責任の重たい中で頑張ってたけど本当に給料安くて実家暮らしだった。夢を追いかけてた保育士仲間も生活のために辞めた子も多い。
家賃保証でお金ももらえる医療費なしって。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する