ガールズちゃんねる
  • 1055. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:59 

    岩手県民です、東北トピからきました。

    岩手はもう風前の灯です…
    鳥取さんは検査も対策もしっかりしてるので、いくら岩手が残ったと言っても不名誉な優勝…
    すぐ医療崩壊しそうで怯えてます…

    高校の時、高文祭で鳥取行きました。
    その時取ってきた砂(取ってきてよかったのかな?20年近く前です…)がまだ実家にあります。
    きれいな日本海、美味しい魚。
    また行きたいです。
    お邪魔しました…

    +74

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:43 

    >>1055
    岩手の海も綺麗じゃないの!
    まだ行った事はないけれど浄土ヶ浜は知ってるよ
    コロナの件はお互い注目されて大変だったね
    しんどいけど頑張ろう

    +50

    -0

  • 1081. 匿名 2020/04/11(土) 11:08:58 

    >>1055
    私もまだ岩手行った事ないからコロナ終わったら遊びにいきます!
    東京で働いてた時、岩手の方とお仕事させて頂いた時、あまりにもの肌が白くて綺麗で吸い込まれそうでした。優しい方でした。
    東北は穏やかな美人が本当に多いですね。
    目の保養になります。

    +22

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/11(土) 11:38:22 

    >>1055
    高文祭!
    同世代です。
    岩手行ったことないですが行ってみたいです。
    あまり不安になりすぎないでくださいね。
    大阪在住より

    +12

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/11(土) 11:53:49 

    >>1055

    ありがとうございます!
    いろいろ状況の差はあっても、岩手が最後まで残ってるのは凄いですよ!

    美しい海…でもここ15年くらいは、日本海の海岸(砂浜)は中韓から流れ着いたゴミが多くて…。
    実家に帰るたび海まで行くんですが、悲しくなります。

    地方も都市部も、日本全国武漢ウイルスなんかに負けないでほしい。
    出歩いてるアホな人も多少いても、日本人の大多数は危機感持って、試行錯誤しながら対策してるはず。
    頑張りましょう。

    +19

    -1