ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:58 

    ふーん
    とりあえず馬鹿親はイオンにガキ連れてくんなボケ

    +843

    -60

  • 83. 匿名 2020/04/09(木) 15:41:32 

    >>11
    仕方ない場合もあるでしょ

    +39

    -75

  • 302. 匿名 2020/04/09(木) 17:23:59 

    >>11
    口が悪いなあ
    リアルで人にボケなんて暴言吐かないよね?

    +76

    -38

  • 339. 匿名 2020/04/09(木) 18:09:32 

    >>11
    言い方ってあるよねぇ
    どんな顔して書き込んでるの?

    +45

    -30

  • 349. 匿名 2020/04/09(木) 18:27:31 

    >>11
    言葉遣いが悪いのも立派な馬鹿な証拠

    +60

    -25

  • 400. 匿名 2020/04/09(木) 19:35:27 

    >>11
    おまえもイオンに行くな!
    イオンが閉めろ!

    +62

    -15

  • 479. 匿名 2020/04/09(木) 22:10:59 

    >>11
    イオンとばっちりwww

    +43

    -1

  • 508. 匿名 2020/04/09(木) 23:02:47 

    >>11
    自分はイオン行くの良くて子供はだめなの?
    私の場合は旦那は単身赴任だし、留守番できない小さい子供いるし、ネット宅配は対象外の地域だから子供連れて買いに行くしかないんだけども。

    +87

    -15

  • 534. 匿名 2020/04/09(木) 23:41:20 

    >>11
    お前もな。笑

    +22

    -6

  • 608. 匿名 2020/04/10(金) 06:07:26 

    >>11
    その言葉、そっくりそのまま返したるわ、ボケ!!

    防犯上、小さい子は連れて来ざるを得ない場合もあるんだよ!!それに、うちみたいに通院する為に止むを得ず、連れて来なきゃいけない時もある。イオンのショッピングモールによっては、モール内に病院がある事、忘れてない?
    そもそも、ニュースでも言ってるけど、学童や児童センターが、感染を恐れて休館になってる所が多いんだよ。そんなの、ニュースやインターネットで地域の情報見れば分かる事なのに、見てないの?

    そもそも、親子で来るより、子供達同士でツルんで大型スーパーに来る方が、怖ぇーよ。

    +32

    -17