-
4. 匿名 2020/04/07(火) 08:14:05
ホームセンターって本当に閉めちゃうのかな?
困るんだけど…。+217
-430
-
273. 匿名 2020/04/07(火) 08:37:30
>>4
そんなのいらねーだろ それよりパチ屋は開けといてくれ+17
-558
-
308. 匿名 2020/04/07(火) 08:42:02
>>4
困りますよね
うちは犬と猫がいるのでご飯やトイレの砂など必要になるので
せめて時間短縮でやって欲しいです+290
-5
-
368. 匿名 2020/04/07(火) 08:50:55
>>4
ホームセンターは大抵やるんじゃない?消耗品や日用品もあるし。時短はするかもしれないけど+286
-3
-
491. 匿名 2020/04/07(火) 09:07:22
>>4
ホームセンター敷地内勤務ですが、本当に営業停止検討してるみたいです。洗剤やペット用品など、必要なもの多数あるので困りますよね。スーパーで買えってことなのかな。+208
-1
-
597. 匿名 2020/04/07(火) 09:22:01
>>4
ホームセンターは生活に必要なものばかりを取り扱っているのに何故ダメなんだろうね。
+226
-5
-
642. 匿名 2020/04/07(火) 09:28:38
>>4
ホームセンターについて、昨日の18時のニュースの記事より
商業施設についてはデパートやショッピングモール、ホームセンターなどについては、食品や医薬品など生活に欠かせないものを販売する売り場は除いて休業を要請します。
って書いてあるから、続報やホームセンターのホームページなどを確認して方がいいかも
+69
-3
-
655. 匿名 2020/04/07(火) 09:30:08
>>4
ホームセンター休止は困る
生活維持のための場所は基本要請しないんじゃないの?
ホームセンターって日用品、薬系、大きいとスーパーも一緒になってるから生活に必要な場所だよね
スーパーはこっち、薬局はこっち、日用品はあっちとかって方が感染率高くなりそうだけど。+113
-1
-
1548. 匿名 2020/04/07(火) 12:07:22
>>4
昨日18時のニュース見て、ホームセンターが休業要請に入っているのを見て即ダッシュしました。猫のご飯買いに。
少量の袋を毎回買っているだけで、ストックしてないので1か月も閉まると本気で本当に困ります。
同じような人でレジは、カゴいっぱいペットご飯、の人々いましたよ。+26
-25
-
1580. 匿名 2020/04/07(火) 12:12:45
>>4
ホームセンターは閉めるけど
エステやマツエク、ネイルサロンは要請に入らないのね。
理髪店が含まれてる時点で察しろってことなんだろうけど
察してもスルーする店多そう。ブラックな業界だし。+102
-0
-
1914. 匿名 2020/04/07(火) 12:51:40
>>4
旦那の工具や材料買えなくなるし
仕事出来なくなるんだけど
猫砂も安いし
続けてほしい+65
-4
-
2319. 匿名 2020/04/07(火) 13:29:37
>>4
ホームセンターへないわ、営業してくれないと困る。
小規模な住宅の修繕修理はホームセンターで必要な物調達してる大工さんも多いよ。
+60
-0
-
2390. 匿名 2020/04/07(火) 13:36:07
>>4
ホームセンターの日用品売ってるコーナーは営業OKですよ。+41
-0
-
2627. 匿名 2020/04/07(火) 13:53:52
>>4
ホームセンターのホビー館だけ閉まるのね。
1階は開いてるから大丈夫!+26
-0
-
2728. 匿名 2020/04/07(火) 14:02:11
>>4
騙されてる馬鹿ばっか。ホームセンターは閉まらねーよ。
もし閉まってんならそれは自己判断で閉めてるだけであって政府からの要請じゃねーよ。
ホームセンターは自粛要請の対象外や+5
-57
-
3029. 匿名 2020/04/07(火) 14:27:33
>>4
豊洲のスーパービバは時短営業みたい。
助かった。
https://www.vivahome.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyosu_1-1.pdfwww.vivahome.co.jphttps://www.vivahome.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyosu_1-1.pdf
+11
-0
-
3715. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:43
>>4
この機会に家庭菜園しようと思ったんですが、ホームセンターが休業要請に入ってて諦めました+19
-2
-
5280. 匿名 2020/04/07(火) 17:37:03
>>4
兵庫県のホームセンター勤めだけど今のところ休業しないし何も変わらないみたい。
お客さんはいつ閉まるか不安なのか日用品や食品、ペット用品などまとめ買いの人が多い。
+4
-0
-
5323. 匿名 2020/04/07(火) 17:41:36
>>4 家でできる有意義な過ごし方のひとつに、模様替えやDIYなどあると思うので、ホームセンターが休止したら痛いですね。
うちは少し前に、愛猫の為に作りました!やっといて良かった!+112
-6
-
6033. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:42
>>4
ホームセンターの規模にもよるよね。
キッズコーナーとか、フードコートがあるところはさすがに厳しいかも。。?窓も少ないし。+10
-0
-
6537. 匿名 2020/04/07(火) 19:14:22
>>4
農家の方とか悲鳴あげてました。+5
-0
-
8995. 匿名 2020/04/07(火) 22:25:29
>>4「理美容室、ホームセンターを利用制限の対象とすることは考えていない」西村経済再生担当大臣(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp西村康稔経済再生担当大臣は7日の衆議院議院運営委員会で、緊急事態宣言に伴う利用制限の対象に理美容室、ホームセンターが含まれるかとの質問に、「いずれも国民の安定的な生活を営む上で必要だと考えている。し
+13
-0
-
10975. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:21
>>4
一瞬マイホームセンターかと思った
これがわかる人は静岡に住んだことある人+3
-1
-
11428. 匿名 2020/04/08(水) 03:36:08
>>4
福岡ですが通常営業です。
ちなみに何がお困りですか?
正直言うと。
こっちは行きたくもないわけ‼️
で。貴方みたい自分のことしか考えてないようなバカの相手しなきゃいけないわけ。
こんな時こそ、とかないの?
バカか‼️
ごめん。そうも言いたくな状況をわかったて+9
-5
-
11798. 匿名 2020/04/08(水) 06:00:16
>>4
そんなとこ閉めたら他県のホームセンター行っちゃう人増えそうなのにね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、都内を対象に緊急事態宣言が出された場合にとる措置の方針案をとりまとめ、カラオケ店や居酒屋などは原則として休業を要請する方針です。…