-
1. 匿名 2020/04/07(火) 08:13:21
今日埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7府県に緊急事態宣言が発令されます。しかし交通機関が止まるということはなく、不要不急の外出をした人に対して罰則があるわけではありません。感染拡大が防げるとは思えず不安に感じます。
出典:s.yimg.jp
+1115
-50
-
35. 匿名 2020/04/07(火) 08:16:13
>>1
中国人所有する不動産とか中華街を療養所にすればいい。世界中に迷惑かけたんだから仕方ないよねー。+978
-73
-
51. 匿名 2020/04/07(火) 08:17:15
>>1
みなさまへの新たなお願いは2つあります。
1つ目は、「人との接触を8割減らす」ことです。
例えば、人と会う時は、近い距離で会う人が一日に10人だった場合、2人までを目安にしてください。
2つ目は、やむを得ず人に接触するような外出は、一日に1回程度が目安だとお考え下さい。不要不急の外出を避け、食料品の買い出し、通院、行く必要のある仕事程度にとどめてください。お一人での散歩やジョギングは、問題ありません。運動不足にならないように注意して下さい。+467
-12
-
60. 匿名 2020/04/07(火) 08:18:03
>>1
全国でやらないと意味ないのに+280
-14
-
75. 匿名 2020/04/07(火) 08:19:11
>>1
岩手、鳥取、島根
なんとか収束まで感染0人で頑張って…+661
-11
-
150. 匿名 2020/04/07(火) 08:25:15
>>1
全て中国の責任。
中国人所有する不動産とか中華街を療養所にすればいい!+232
-12
-
349. 匿名 2020/04/07(火) 08:48:14
>>1
地方に疎開するのは絶対ダメです。
差別とかウイルス扱いしているのではない!
あなたの地方にいる家族と自分自身と家族を守るためです。
佐賀の6症例目は東京から帰省し、高齢の母(佐賀の7症例目)、高齢の祖母(佐賀の8症例目)に感染させてしまいました。
また地方の医療は脆弱です。
都市部と同じと考えてはいけません。
高度な医療機器、高度な教育を受けた優秀な医療スタッフは都市部にいます。
平常時でも、なぜ大きな手術をする時には、都市部の病院への転院を促されるのか?
人口に対する医師の数、医療機関の数など、医療の充実は地方と都市で同じではありません。
よく考えてください。
医療は全国一律に提供されていないという事実を忘れないで!!
地方医療は簡単に崩壊し、その場合、疎開先でレベルの高い医療は受けられません!
もう一度言います。
自分のために、家族のために疎開なんか絶対したらダメです+258
-2
-
355. 匿名 2020/04/07(火) 08:48:49
>>1
大阪市。
今日親だけ幼稚園に登園です…おかしいよ。+53
-4
-
403. 匿名 2020/04/07(火) 08:56:12
>>1
福岡です。
今のうちに九州の他の地方に避難するって言ってる友達が沢山います。
避難するには遅すぎる、地元の家族にうつしたらどうする気?、と懸命に伝えてますが、聞いてくれません。
イタリアの二の舞になるだけの気がしてなりません。+149
-1
-
411. 匿名 2020/04/07(火) 08:57:02
>>1
スーパー薬局などがやってるのはわかりますが、新宿なので、スーパーがすくないです!てか、遠いです!
ドンキホーテが休みになったらかなり厳しいです泣
近所の八百屋さんとか閉まっちゃったら、野菜とか買えない…いつも買うのは、業務スーパーと、ドンキと個人商店の八百屋さんとかだったから…+2
-15
-
440. 匿名 2020/04/07(火) 09:01:16
>>212
マスコミがほぼ報道してないから知らないでしょ
他のトピでも矢面に立つ人しか叩いてない人多いよ
野党が安倍政権下では憲法改正議論しない!!!って“緊急事態条項”とかの憲法議論を拒否して議論が進まなかったから色んな対応が遅れているし、
特措法審議も拒否して知らんぷり
>>1に至るまでに野党は邪魔しかしないのに
マスコミは「政権批判」と「対応の遅れ」を延々と強調
ほんと酷いわ
+91
-6
-
443. 匿名 2020/04/07(火) 09:01:42
>>1
早くみんなが気付いて普通の生活に戻れたらいいなぁと思っています。
周りに迷惑はかけたくないので自粛はします。
市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTubeyoutu.be待ちに待った、その決定的な証拠が明かされる! Dana Ashlie - More good news? Citizen reporters go & do what the media won't! https://www.youtube.com/watch?v=5pIMD1enwd4&t=480s ? •••...
+6
-1
-
469. 匿名 2020/04/07(火) 09:04:21
>>1
いつもと何も変わりません
仕事の時間も変わらないから通勤ラッシュの電車での出勤になります
多分明日からは少しは人数減ると思いますが…でも、今現在変わらず会社に行っている人はほとんどがそのままだろうなあと思うので結局電車内の混雑度は変化ないのかな??
そのへんがちょっと不安……
小売とか販売で不要なものは休業ってなってるけど、そうなると駅ビルとか駅前が休業多くなるんで帰りとか人気がなくなりそうでちょっと怖いのもあります
特に私の会社は定時が18時と遅いので、余計怖い……今の時期はもう帰り結構明るいからまだいいけどやっぱりなあ……
せめて時短とか対応してくれないかな
どうせ宣言を出すならもっと強い強制力とかあるものにして欲しかったです
不要な業種なのに会社に来ないとできないから来てやれ、で終わりです
+51
-4
-
499. 匿名 2020/04/07(火) 09:08:22
>>1
すごく馬鹿馬鹿しい心配かもしれないけど、小さい子がずっと家にいると、身長の伸びにも影響しないかな…?
成長期に適度な運動をすることで骨も筋肉も発達するのに、家にこもりがちになってて大丈夫かな
ゲームで運動して栄養のあるもの食べてたっぷり眠ればまだマシなのだろうけど
マンションとかあまりドカドカ音の出る運動できないよね+6
-27
-
609. 匿名 2020/04/07(火) 09:24:31
>>1
やっと在宅ワークに切り替わりそう+12
-1
-
619. 匿名 2020/04/07(火) 09:25:36
>>1
政府頼みにしないで
一人一人が自覚をもてってことだよ+29
-1
-
717. 匿名 2020/04/07(火) 09:37:48
>>1
学校は休校になってもスイミングスクールや
大手の学習塾等は通常通り営業
問い合わせても「緊急事態宣言出ても
スクールバスの運行はありますし
通常通りです」と言われた
法的な拘束力や罰則もないのであまり変化は無さそう+33
-10
-
731. 匿名 2020/04/07(火) 09:39:40
>>1
かえって緩いから緊急事態宣言がでた地域からお金がある人や実家がある人は地方に逃げる人が増えて全国に新型コロナがばら撒かれてよけい大変な事になると思う。
今でも軽井沢とか沖縄とかに人が増えてるって言ってるし。
軽井沢の貸別荘で一番高い月250万の所を半年借りてる人がいるみたいだし、商売とはいえ貸別荘屋断れよと思うのは私だけ?
+51
-2
-
959. 匿名 2020/04/07(火) 10:15:29
>>1
愛知が入ってない不思議。+32
-8
-
1068. 匿名 2020/04/07(火) 10:32:13
>>1
神戸市。学校は5月6日まで休校延長になったけど、その間も分散登校日があるって連絡きました。中学校は午前中だけ授業して給食を食べて帰るって。部活はなし。何か中途半端な気が…+15
-0
-
1142. 匿名 2020/04/07(火) 10:42:35
>>1
実際何も変わらないよね。
緊急事態宣言早よ!言うてたけど、意味ある?+12
-5
-
1191. 匿名 2020/04/07(火) 10:53:17
>>1
動き回る若者やアクティブジジババの移動を確実に減らせる。+23
-0
-
1252. 匿名 2020/04/07(火) 11:04:42
>>1
意地でも閉めないイオンのフードコートで働いていますが、どうせ来る客は営業する限り普通に来るんだろうなと、
落胆している気持ちでおります。+21
-7
-
1285. 匿名 2020/04/07(火) 11:11:04
>>1
イオン休め!!!
重症化すると言われてる老人達が、今まで通りマスクもせず指舐めて数える札を、私はもう受け取りたく無い!!+65
-2
-
1352. 匿名 2020/04/07(火) 11:24:16
>>1
こんな時に航空会社からセールのお知らせメールが来て引いた
+27
-2
-
1371. 匿名 2020/04/07(火) 11:27:15
>>1
他の国みたいにスーパーから物事なくならないかだけが心配
それさえなければこれまでと変わらないわ
でももしもスーパーに物がない状態が続くなら子供がいるので食料確保のために実家に帰るしかなくなるなーと思ってる
そんなことになりませんように+6
-10
-
1459. 匿名 2020/04/07(火) 11:48:28
>>1
更新
東京都:1116
大阪府:428
千葉県:278
神奈川:271
愛知県:239
兵庫県:209
埼玉県:199
北海道:194
福岡県:176
京都府:133
他二桁
+35
-2
-
1506. 匿名 2020/04/07(火) 11:56:33
>>1
首都圏から持ち込まれた】吉村山形知事「感染は首都圏から。しっかり対策して」 政府に苦言
2020/04/05 20:42:42
山形県内の新型コロナウイルス感染者増を受け、吉村美栄子知事は5日の臨時会見で「県内は首都圏から(新型コロナウイルスを)持ち込む方から感染している」と、
県内の感染拡大の原因が県外にあるとの見解を示した。
その上で感染拡大を火事にたとえ、「首都圏で火事が起き、飛び火している。その火消しに躍起になっているのが地方の実情。おおもと(政府)でしっかりした対策をとっていただくことが大事」と政府の対応に苦言を呈した。
↑
迷惑な地方への疎開をやめなさい❗+45
-1
-
1557. 匿名 2020/04/07(火) 12:09:42
>>1
なんで愛知は外されてるんだろう+21
-2
-
1821. 匿名 2020/04/07(火) 12:42:04
>>1<新型肺炎>封鎖の秩父・芝桜の丘に大勢の観光客 シバザクラの開花進み入園「現在の様子を見に来た」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp埼玉県秩父市大宮の羊山公園にある「芝桜の丘」が4日、新型コロナウイルス感染拡大防止で芝桜まつりが中止になったことに伴って封鎖された。市はカラーコーンなどを設置したが、脇からすり抜けて入園する人が後を
+6
-1
-
1853. 匿名 2020/04/07(火) 12:45:47
>>1
大阪市、保育園どうなるかな?
休園してほしい。特別休暇あるし。+4
-0
-
1942. 匿名 2020/04/07(火) 12:54:58
>>1
コロナ騒動の裏でヤバイ法案が可決されてる。
不安を煽って大騒ぎしすぎて。+4
-21
-
1999. 匿名 2020/04/07(火) 13:01:00
>>1
ルクアも明日から1ヶ月休館だね。+1
-0
-
2464. 匿名 2020/04/07(火) 13:41:18
>>1
厚生省のHPって何であんなに見難いのかな?
全部PDFだしいちいちDLしてからでないと見れないし+7
-0
-
2524. 匿名 2020/04/07(火) 13:44:57
>>1
ホワイトハウスに署名を届けよう!
4月15日までに10万名に達成すれば
何らかの表明がされます。
私も署名しました!
ガル民の皆様も協力していただければ…
英語サイトなので、詳しい手順が載ってるこちら↓を参考にしてみて下さい🙇♂️
アメリカ、ホワイトハウスに署名を届けよう!武漢肺炎(コロナウイルス)についての署名活動。 | パクチー苦手☆りとるみいのバンコクライフgamp.ameblo.jpアメリカ、ホワイトハウスに署名を届けよう!武漢肺炎(コロナウイルス)についての署名活動。 | パクチー苦手☆りとるみいのバンコクライフAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo パクチー...
+6
-18
-
2538. 匿名 2020/04/07(火) 13:46:10
>>1
持病の通院とかあるから、外出してるからって白い目で見ないでほしいわ。+5
-0
-
2859. 匿名 2020/04/07(火) 14:14:22
>>1
緊急事態での日本の甘さを知って、日本で良かったのか悪かったのか思う
海外のロックダウン見てると、極端かもしれないけど、ある程度の強制力ないと、一気に終息は無理だよね
普通の一般人は政府の指示に従って自粛すると思うけど、少数のおバカさん達はこれで自粛してくれるの?
多分自粛してくれないだろうから、どんどん終息する日が遠くなる
+22
-1
-
3076. 匿名 2020/04/07(火) 14:31:28
>>1
東京住みです。
神奈川の義母が、休校だし子供連れて来たらと電話がありました。
夫は変わらず仕事があるし、こちらはコロナの感染者数が多いから帰省して迷惑をかけることになったら困るからと断りました。
神奈川も宣言出ると思うし、どうして分かってくれないのかな。
私の両親も宣言出る地域に住んでいるので、昨日暫く行けないと電話したばかり。電話で時々話そうということに。
義母にも時々電話しますと言ったけど、なかなか分かってくれなくて。
今はそれぞれ家にいようよ!
分かって下さい!+44
-1
-
3310. 匿名 2020/04/07(火) 14:53:32
>>1
明日入園式です。非常宣言出ても入園式するんかな。+6
-0
-
3415. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:55
>>1
米国で公園に設置された検疫所で隔離されてるカップルのテントが
ズッコンバッコン揺れていて、中でお盛んな映像見て凄く動物的だと思った+2
-5
-
3459. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:05
>>1
神奈川です
バイト先が当分休業するみたいで補償とかは勿論ない
終わったと思う+14
-0
-
3654. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:07
>>1
兵庫の県立高校生が休校延長の署名活動で
3日で16000の署名を集めた頃、知事が
16日までの延長を発表。
会見での質問で『高校生が署名活動してた
のは知ってますか?』と聞かれ
『知ってるがそれは影響してない』と答える。
県立高校生は再度GW明けまでの延長を求め
て知事に署名を手渡した。
ほんと兵庫県知事、クズ過ぎる!!
+87
-1
-
3717. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:51
>>1
埼玉県住みです。
小5がいますが昨日は準備登校、明日は始業式、入学式。明後日からは休校ですが意味があるんでしょうか?出来る事なら休ませたいです。+18
-0
-
3988. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:21
>>1
大阪市民です。
今ルクアから臨時休館の連絡が来ました。
終息したら絶対に買い物に行こうと思います。
どこの企業も今は損して得取れな気持ちでいてほしいです。+14
-0
-
4201. 匿名 2020/04/07(火) 16:14:51
>>1
理美容とホームセンター事業継続理美容とホームセンター事業継続|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルス対策の特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は、衆議院議院運営委員会で「理美容、ホームセンターは、いずれも、私たちが安…
+6
-0
-
4296. 匿名 2020/04/07(火) 16:22:56
>>1
コロナはインフルエンザじゃないんだよ。
アメリカで1万人死んだよ。
イギリスも5300人も死んだよ。
ポリスもICUだよ。これは本当に大変なことなんだよ。国が止まっているんだよ。欧州もアメリカも。日本人、頼むからわかって、気がついて、外行かないで、若い人も死んでるんだよ。
赤ん坊も死んだよ!!+17
-1
-
4298. 匿名 2020/04/07(火) 16:23:07
>>4237 追加
0047 名無しさん@1周年 2020/04/07 15:34:14
>>1
台湾からアルゼンチンに寄付された人工呼吸器とマスクを
中継地のフロリダでブン捕られたって海外の反応サイトであったな
ID:AXTsEEl+0(1/3)
0060 名無しさん@1周年 2020/04/07 15:37:23
>>47
アメリカ企業の輸出品を分捕るならまだしも、
台湾からの寄付を中継地が横取りって完全に犯罪だろ
ID:L56ltyA90
0069 名無しさん@1周年 2020/04/07 15:38:44
>>47
アルゼンチンでなくパラグアイだった
世界でマスク争奪戦が勃発 ドイツのマスク20万枚をアメリカが強奪か : 海外の万国反応記@海外の反応www.all-nationz.com米、独のマスク「強奪」か タイの空港で20万枚 ドイツの首都ベルリン市当局は4日までに、市警察が米企業に発注した20万枚のマスクがタイ・バンコクの空港で何者かに奪われたと発表した。市は米国が関与したと主張し「現代の海賊行為だ」と非難。ドイツ紙は、米...
ブラジル宛の分にもやってるようだ
ID:AXTsEEl+0(2/3)
0131 名無しさん@1周年 2020/04/07 15:52:07
>>47
流石にゴミ過ぎるだろ
ID:75hGogTk0(2/2)+8
-0
-
4352. 匿名 2020/04/07(火) 16:26:58
>>1
コロナに感染しても大丈夫だと思ってる若者へ
感染したら死ななくてもとても高い確率でこうなります
・一生在宅酸素
・一生寝たきり外出不可能
・常に溺れているような息苦しさ
・5年生きられない
・場合によっては声を出せない
・場合によっては胃瘻
人生楽しみたいなら今だけ我慢しましょう
+39
-15
-
4385. 匿名 2020/04/07(火) 16:29:51
>>1
埼玉からです。
会社の人が今週末、飛行機に乗って旅行に行くそう。頭悪い以外、言葉がない。しかもいい歳したおばさん。来週、仕事来んなよと思っております。+15
-1
-
4409. 匿名 2020/04/07(火) 16:31:24
>>1
更新
東京都:1196
大阪府:428
千葉県:278
神奈川:271
愛知県:239
兵庫県:209
埼玉県:199
北海道:194
福岡県:176
京都府:133
他二桁
+1
-0
-
5095. 匿名 2020/04/07(火) 17:22:09
>>1
金融関係だから、来れるよね?と念を押された。
だから変わらない。+0
-0
-
5276. 匿名 2020/04/07(火) 17:36:38
>>1
日本の地方も田舎もこよなく愛する、善良な東京人の皆様は、どうか御無事で。
散々地方を見下してばかにしてた東京人はざまあ。反省しなさい。地方にくんな。+0
-1
-
5388. 匿名 2020/04/07(火) 17:46:02
>>1
散々がるちゃんで緊急事態宣言はよって見たけど、出しても不安とかよくわからん+1
-0
-
5837. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:30
>>1
是非取締りをして欲しい
朝日新聞SHOP
布マスク2枚三千円代で販売
布マスクを朝日新聞社説で効果なしと批判しておいて
通信販売サイトでは高額布マスクの家族分の購入を強く推奨していた
+8
-0
-
6496. 匿名 2020/04/07(火) 19:11:31
>>1
若い人の行動を変える説得力が、政治家以上にあると思うのでこの動画をシェアします。 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Amebagamp.ameblo.jp若い人の行動を変える説得力が、政治家以上にあると思うのでこの動画をシェアします。 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by AmebaAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo...
福岡市長がシェアした動画。
これを見て、一人ひとりが行動を変えてほしい!
+5
-0
-
6814. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:53
>>1
引きこもる準備はバッチリやり済みなんだけど、
今年からどうも花粉症みたいで、
花粉症の薬だけまだ貰ってない!!!
頭皮と背中が燃えるように熱くて、かゆいよー
しょうがないから、花粉症の薬だけ貰いに行く。
免疫落ちるから、花粉症嬉しくない!+5
-0
-
7544. 匿名 2020/04/07(火) 20:41:49
>>1
東京人口約139、5万人÷今日迄の都内公表累計1195人=1167に1人感染中。
潜伏期間中・無症状・無検査者は公表数の10倍潜んでるとの専門家の予想。
だとすれば現都民の116、7人に1人感染中!で合ってる?+5
-1
-
7673. 匿名 2020/04/07(火) 20:50:59
>>1
この期に及んでジム行ってる馬鹿がいるとは…テレビでやっててびっくり
+27
-0
-
8160. 匿名 2020/04/07(火) 21:26:55
>>1
全国は無理でもせめてこの都府県(+愛知県)+隣接する都府県も入れてほしい‥+4
-0
-
8604. 匿名 2020/04/07(火) 21:55:46
>>1
中小企業の経営者に支援&違反したら罰則を設けないと、感染拡大は止まらないと思う。
社内でコロナ感染者出たらどうするか、まだ都内の会社でもルール決まってないところだらけ。
多分隠蔽する気なんだろうけど。+9
-2
-
9369. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:49
>>1
感染者
東京都:1196(+80)
大阪府:481(+53)
神奈川:295(+18)
千葉県:290
愛知県;250
兵庫県:229
+1
-0
-
9805. 匿名 2020/04/07(火) 23:33:04
>>1
でも皮肉な事にこうして世界中で外出が制限された事によって、二酸化炭素や大気汚染の排出量は大幅に減っているらしい。
ベネチアの水もこれまでになく綺麗になりイルカまで現れるようになった。
新型のコロナも人間にとっては悪だが、地球や他の動物からしたら人間が悪でそれを退治する英雄なんだろうね。
+68
-5
-
9951. 匿名 2020/04/07(火) 23:46:55
>>1
一ヶ月後の緊急事態宣言の期限が終わった後がこわい。
「休校延長しない」の政府発表後にみんな気が緩んだと思う。実際私は緩んだし、夫も周りも終わったねーって雰囲気でてた。その直後の三連休で居酒屋満員御礼だったり、どこも以前の客足を取り戻しました!ってニュースでインタビュー受けてた。その気の緩みの余波がここ最近の感染者数増なのでは?と思ってる。
緊急事態宣言終わってもコロナ終息してないだろうし、期限後も「緊張は続いている」って雰囲気で迎えないと、また気が揺るんでこの一ヶ月が無駄になりそう…。+60
-1
-
11031. 匿名 2020/04/08(水) 01:51:06
>>1
東京なんだけど、明日から家の近くのデパート、飲食店が全部閉まるから
食事どうしよう。コンビニ🏪は開いてるのかな?+1
-1
-
11073. 匿名 2020/04/08(水) 02:00:04
>>1
ほとんど強制力無しですね、明日から何も変わらないよー
考えられる方法としては、強制力のある「医療施設開設のための土地や家屋の強制使用」を使って、オフィスビルと商業施設を強制徴用して、みんな外に行く場所が無くなったら自然に家から出なくなると思います。+1
-0
-
11420. 匿名 2020/04/08(水) 03:33:01
>>1
東京に住んでる方や遊びや仕事に来た方地方に散らしに帰るのやめてもらえませんか?
私は東京で自粛してるのに、関東近隣などに別荘持ちの方が帰るのが少しなりともあるようで地方の家族から避難してきた人が近いというはなしを聞きます。東京でせっかく減らせても地方で人数が増えれば医療体制の整う東京に連れて来られる方が増えて結局また都内でクラスター感染が起きます。
近隣含めて全て減らさないといけないのです+3
-0
-
11634. 匿名 2020/04/08(水) 04:58:55
>>1
都会よりも少ないけど
家族全員、友達まで苦しむことになる
誰も信じるな
一人がいい
話しない
全部無視
一人の場所をつくるしかないとおもいます+2
-0
-
12339. 匿名 2020/04/08(水) 07:36:10
>>1
さいたま市は始業式あります!30分だけの教科書渡しのために(笑)非常事態宣言した意味あったのかなって…埼玉県知事無能すぎる~+5
-0
-
13267. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:26
>>1
更新
東京都:1341
大阪府:482
神奈川:302
千葉県:299
愛知県:257
兵庫県:230
埼玉県:230
北海道:212
福岡県:199
京都府:145
他二桁
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する