-
103. 匿名 2020/04/02(木) 16:38:34
そもそも待遇が違うなら業務は違って当然で、待遇違う人と同じか「似たような」業務をさせたらダメってことでしょう?
非常勤講師にクラスや部活動を主担当させたり時間外勤務させちゃダメ、させたいなら待遇を良くしなさいって感じですかね。
責任云々は管理者手当なんかでまかなえば良いのではないかと。
でもこれを謳ってるKR省の官僚は非常勤いじめしてますよ。
非常勤が楽してるからもっと業務を与えろって職員の業務(職員のIDとパスワード使っての決裁業務やシステム管理)を割り振るとか。
シュレッダーかけてたり物品の在庫整理してたら「暇なのか」って思うんですよ。
「楽」な業務をしているから「待遇が違う」なら分かるけど、「元々」は「正規」がやってた業務をやらせるなら「待遇を良くしろ」って思います。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する