-
1. 匿名 2020/04/01(水) 22:06:03
隣に大学生が住んでいます。
夜に弾き語りをしてるようで、めちゃくちゃうまいですが、煩いなぁーとも思います。
皆さんのお隣さんはどんな人ですか?+192
-2
-
17. 匿名 2020/04/01(水) 22:08:59
>>1逆に毎晩おばさんの決して上手くはない歌声が聴こえるwずっと同じ曲なんだけど何回聴いても曲がわかんない+71
-1
-
51. 匿名 2020/04/01(水) 22:14:24
>>1
主さん心広い…
私だったら夜に弾き語りなんてしてたらどれたけうまくても管理会社に相談する。
楽器可の物件ならまだしも、普通の集合住宅のしかも夜中になんてありえない。
+83
-3
-
65. 匿名 2020/04/01(水) 22:16:30
>>1
隣じゃないけど前の家の下階のおばあちゃんが昼間大音量でおうちカラオケするのほんとやめてほしかったw
いや昼間だし別にいいんだけどさ?
やっと寝た赤子がびっくりして起きるんだわw+18
-1
-
103. 匿名 2020/04/01(水) 22:31:01
>>1
片方の隣は挨拶してきてくれたから知ってたんだけど、反対側の隣は1年くらいどんな人が住んでるのか全く知らなかったんだけど、今日初めて見た!若めのおじさんだった!+5
-0
-
174. 匿名 2020/04/01(水) 23:09:34
>>1
私の前住んでたお隣さんは(多分大学生くらいの男性)日中窓開けて大熱唱
その都度リズムに合わせて手拍子したりハンガーで物干し竿叩きながらリズムとってた笑
ヤバい奴と思われたのか聞かれたのが恥ずかしくなったのか歌うのやめたよ笑+40
-0
-
181. 匿名 2020/04/01(水) 23:15:29
>>1
噂好きのBBAだらけだよ!主さんの近所は大丈夫?+7
-0
-
219. 匿名 2020/04/02(木) 00:35:16
>>1早朝から働き者の強面さん。職人で朝が早いからか洗濯は、夜干し。よく我が家の洗濯干しのタイミングと被る。
塗装業なのもあるけど洗濯好き。そして、音を殆ど出さない人。
洗濯魔で聴覚過敏で物音を嫌うお互い似た者同士。アレルギー持ちも一緒で壁に響くのは、テレビ音でも音楽でもなくお互いの嚔のみ。
+6
-1
-
331. 匿名 2020/04/02(木) 17:39:45
>>1
ずっと空き家。
うちのマンションは階段を挟んで、お隣のドアと向かい合うつくり。
入居当初はいた家族が引っ越し、そのあと賃貸で入った家族も引っ越し、その後は空き家。
ときどき所有者(最初の住人)の奥さんが来てるみたいだけど会わないし、挨拶もなし。
気楽でいい。でも、考えるとちょっと寂しい。+0
-0
-
337. 匿名 2020/04/02(木) 17:55:15
>>1
某事務所のタレントさん。
良くウーバーイーツ頼んでる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する