ガールズちゃんねる

アパレル業界に言いたいこと!

460コメント2020/04/06(月) 14:54

  • 302. 匿名 2020/03/29(日) 03:33:43 

    >>257
    私の超個人的見解

    正直、デザイナーとか必要無いと思ってる
    定番の品が当たり前にあれば良いだけ

    毎シーズン流行作ってるって、それアパレルが自分の仕事増やしたいだけでしょ
    そういう浮ついた事にかかるコストを、定番のものの品質を保つことに使ったら、どんだけの人が幸せになれるか

    それをやってのけたのが、初期のユニクロ
    そしてそれは今でもユニクロの原動力の一部
    デザインは普通だけど品質の良いものを多量に作る事でコストを下げ、沢山の人に支持されている

    デザインがーとか言ってるブランドは、もう趣味の世界に入ってる
    時代遅れだし人や地球に優しくない

    +8

    -17

  • 369. 匿名 2020/03/29(日) 11:47:07 

    >>302
    あなたが今着ている服もどこかの誰かがデザインした服だと思いますけど?

    デザイナーってもしかして一流メゾンのデザイナーみたいな奇抜な格好してる人達だけだと思ってる??
    子供服から年配の方が着るものまで全ての洋服にはデザインを考えてパターンを起こさないと洋服は作れませんよ?
    というか洋服に限らず世の中の製品は全てそうだと思うけどな

    +9

    -0

関連キーワード