ガールズちゃんねる

アパレル業界に言いたいこと!

460コメント2020/04/06(月) 14:54

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 10:38:16 

    いちいち近寄ってくんじゃねーよ
    こっちは一人でゆっくりみてーんだよ
    なんかあればこっちから声かけるから近づくな!

    +482

    -213

  • 178. 匿名 2020/03/28(土) 14:32:11 

    >>3
    思うよねー。でも声かける方は先輩、上司に監視されてるし、声かけないと「今なんでいかなかったの?」「いけたよね?」とか言われるのよね。
    20歳の頃百貨店でアパレルしてたけど厳しかったよ。
    今29歳で技術職してるけど。アパレルはもういいや。
    したくてしてるわけではないから店員も大変よ。

    +134

    -3

  • 190. 匿名 2020/03/28(土) 15:33:01 

    >>3
    じゃあ、オンラインショップで買ったら?

    +72

    -20

  • 204. 匿名 2020/03/28(土) 16:41:42 

    >>3
    いい歳した大人の言葉使いじゃないですね。
    DQN 感すごい!
    人に文句言う前に自分の言葉使い直した方がいいですよ!

    +103

    -12

  • 236. 匿名 2020/03/28(土) 20:46:59 

    >>3
    なら、先に見せて下さーいっ言えばどうです?
    元販売員だけど、声かけも仕事だから仕方ないんだよね
    こっちも長年やってると買う人買わない人は分かるから、わざわざ声掛けたくないけどダラダラ見られてると声掛けざるを得ないんです
    入店時に一声言うと、接客不要って分かると思いますよ

    +64

    -2

  • 261. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:55 

    >>3
    盗難防止のためにも声かけなきゃいけないんですよね、かけたくなくても

    +36

    -2

  • 290. 匿名 2020/03/29(日) 01:10:34 

    >>3
    ゆっくり見たいときは
    声かけられたとき
    こっちから声かけますねー!
    って言います

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/29(日) 02:25:10 

    >>3
    過去の販売員スレ見てください。
    お願いします。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2020/03/29(日) 08:27:51 

    >>3
    そんな人に限って、セールの時しか買わない。

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/29(日) 09:14:59 

    >>3
    私も声かけられたくないけどさ、人様の敷地入って売り物見せてもらってる訳だからセールスされても仕方ないでしょ
    逆に自分でブランド作ってお店構えたと想像してみ?客が店入って来といて声かけたら嫌そうな顔するわけよ。
    「買うならさっさと買って帰れ。買わないなら来るな」って思うよ。

    私はネットで買います。

    +21

    -0

関連キーワード