-
9. 匿名 2020/03/26(木) 08:17:19
批判殺到だろうけどがるちゃん
読みたいトピが多いので、文字を毎日追っているうちに心の中で音読しなくても文字を見ただけで意味を理解し、速読できるようになってしまった…+96
-12
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 08:25:11
>>9
まじか
+16
-0
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 08:26:49
>>9
私は端的に自分の気持ちを表現する練習になってる+51
-0
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 08:35:52
>>9
がるちゃんって
読書だよね。+13
-8
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 08:36:38
>>9
人の考え方を知るって意味ではいいよね!何事も参考程度で。+40
-0
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 08:37:04
>>9
批判しすぎないように 言葉を選ぶようになった
書いては あ、やりすぎ? オブラートに包んで 書き直す+27
-0
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 09:00:04
>>9
私もそう思う!
がるちゃんやってると、適切な言葉は何だろうと考えたり、ちゃんと相手に伝わる文章を考えたりするから、自分の意見をまとめる能力がつくよね。
後、いろんな人の経験、考えを教えてもらえるから勉強になる。+33
-0
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 09:28:58
>>9
元々文面苦手でがるちゃんのコメントで練習してる+10
-0
-
70. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:16
>>9
わかるかも。
私は元々速読できるんだけど(読むのが早い)
ガルちゃんもスクロールで見てる。
テレビ見るよりガルちゃんとかネットで情報収集。ヤフコメとかもみてるよ。+6
-0
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 13:56:09
>>9
あ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する