ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2020/03/24(火) 12:08:34 

    >>2
    正直に答えてみてください
    「マスクありますか?」と
    聞いた事がある人?……+
    1度もない……−

    +15

    -327

  • 254. 匿名 2020/03/24(火) 12:32:05 

    >>2
    店の中に入るとPOPだらけだからね
    知らない店だとどこに何が置いて有るのか分からないよ

    +19

    -6

  • 822. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:28 

    >>2
    実際ワンちゃんあるからさあ。

    +0

    -13

  • 955. 匿名 2020/03/24(火) 20:50:13 

    >>2
    別に擁護入れる訳じゃないが切実な人もおるからな
    まあ読まない奴とかセドリのゴミはすぐ分かる風体だからそういう奴だけ塩対応しとけ
    そういう脳みその回し方が出来ん奴はどこに行ってもダメ

    +1

    -3

  • 1394. 匿名 2020/03/25(水) 03:19:46 

    >>2
    はい。ホムセン勤めですが読めない老害ばっかですよ。
    そのうえ人の気持ちも読めないw
    ああいう歳の取り方はしたくないと学びました(笑)

    +27

    -1

  • 1401. 匿名 2020/03/25(水) 03:51:39 

    >>2
    100均もそうだよ。
    POPもデカデカと売り場とレジ付近に掲示してるのに、レジ対応してる横から『ねぇねぇ、マスクないの?』って聞いてくる人達クッソうざい!!!!
    せめて並んでから聞けや!って本当思う。

    +24

    -1

  • 1676. 匿名 2020/03/25(水) 11:08:47 

    >>2
    日本語も読めてない、空気も読めてない、人の気持ちも読めてない。

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2020/03/25(水) 17:20:03 

    >>2
    暇な老人が話したくて切っ掛けとしてマスクの在庫聞いてくる案件。
    今まで病院がそういう溜まり場だった。
    あそこが痛いここが変だ薬がどうのって毎日話に来てる老人が大半コロナで病院に近づけなくなって、ドラッグストアやホームセンターにヘビロテで来るようになった。
    老後の孤独が、どれだけ耐えがたいものかが分かるね。

    +14

    -1