-
5. 匿名 2020/03/24(火) 01:01:19
ペットロス
昨年愛犬を亡くしてからずっと苦しくて寂しくてどうしようもない
家にはまだ他にもわんこがいるから
またいつかこんな気持ちになるのかと思うとそこでまた更に苦しくなる+402
-8
-
69. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:04
>>5
わかる気がします…
昨日が愛犬の命日でした。3年経ちましたが、悲しい寂しいまた会いたい…(◞‸◟)+86
-1
-
70. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:10
>>5
こんな事言ってごめんね。ペットロスはずっと続くよ。10年前に旅立った愛犬の事今でも忘れられない。写真見たりすると涙が出てくる。楽しかった事もあった筈なのに、後悔しかない。もっと遊んであげれば良かった、一緒に出かければ良かった、もっと撫でてあげれば良かったって。未だに夢に見ると朝起きたら涙で枕濡れてるし、また夢を思い出して泣いてしまう・・・+89
-4
-
125. 匿名 2020/03/24(火) 02:40:40
>>5
私もペットロス
もうすぐ亡くなって一年になるけど、未だにそれを信じたくない
もっと撫でてあげればよかった、もっと遊んであげればよかった、後悔ばかりです
今は写真や動画を見返して、泣いちゃう時もある
夢でいいから、抱き締めたいよ…+53
-1
-
188. 匿名 2020/03/24(火) 07:39:19
>>5
私もペットロスです。
2月に18年生きた愛猫が亡くなってすごく寂しいです。
写真見たり動画見たりしたり、いつも猫が座ってた所に、似たぬいぐるみを座らせてます。+28
-1
-
190. 匿名 2020/03/24(火) 07:41:29
>>5
最初から飼わなきゃいいじゃん+2
-34
-
276. 匿名 2020/03/24(火) 10:39:30
>>5
わかります。10年が過ぎ、子どもが生まれたり生活も大きく変わり、少しずつ癒えていきましたが、今でも公園で出会うよそのワンちゃんの走る姿とかが愛犬に重なり切なくなります。
10年経っても、ふと玄関を開けたとき、愛犬が胸に飛び込んできた感覚を思い出します。
犬はもう飼えないですね。辛いので。+11
-1
-
307. 匿名 2020/03/24(火) 14:10:03
>>5
私は3月3日に15歳の愛犬を亡くしたばかり
あの子と暮らした15年は本当に宝物でした。
一緒にいれて本当に幸せでした。
2代目なので、いつかこの日が来ることはわかってました。
ですが、無意識に呼んでしまっている自分がいます。
ペットロスですね、、、+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する