-
1. 匿名 2020/03/22(日) 20:55:19
出典:www.j-cast.com
日本語でいいのに… 河野太郎防衛相も嘆く「コロナの説明はカタカナ語ばかり」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com新型コロナウイルスの感染拡大で、各局ともニュースやワイドショーには連日のように専門家が招かれ、様々な説明や見解が論じられている。そこで連発されるのが難解なカタカナ用語だ。「日本語で何という意味だろう」と感じてしまう人も多いのではないだろうか。
そんな中ツイッターで、なぜカタカナばかり使うのかと疑問を投げかけたのは、137.3万のフォロワーを持つ河野太郎防衛大臣だった。22日16時現在で15.3万もの「いいね」を集めている。+772
-3
-
43. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:35
>>1
その通り
都内うろうろしてる年寄り多くて困ってます+43
-3
-
106. 匿名 2020/03/22(日) 21:24:30
>>1
別にいいやん。
日本人らしいでしょ、何でもカタカナで表すの。+2
-19
-
113. 匿名 2020/03/22(日) 21:30:29
>>1
だって外国の言葉なんだもん
いちいち煩いなぁ+0
-16
-
117. 匿名 2020/03/22(日) 21:31:36
>>1
中国を見習う気?
中国はカタカナ語も全て自国の言葉に変えてるよね
そんな国には絶対になりたくない
+0
-17
-
118. 匿名 2020/03/22(日) 21:32:10
>>1
「コロナ」は自分でも言うのね+0
-14
-
133. 匿名 2020/03/22(日) 21:39:12
>>1
私も思ってました!
日本語でいいじゃん!
+25
-0
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 21:41:15
>>1
いいね!
+14
-0
-
181. 匿名 2020/03/23(月) 00:35:01
>>1
みんな覚えたての横文字を使いたいんだよ〜
クラスター、スーパースプレッダー、エアルゾロ
今度はオーバーシュートですか+6
-0
-
183. 匿名 2020/03/23(月) 01:15:14
>>1
太郎ちゃんに同意!
一般に向けた発表で幅広い年代にすんなり伝わる言葉を使わない奴は想像力のないバカだと思うわ。+18
-0
-
197. 名無しの権兵衛 2020/03/23(月) 05:46:54
>>1・>>15 河野さんは厚生大臣ではなくて防衛大臣だから、コロナ対策メンバーの一員ではあっても、客観的な見方で発言していらっしゃるのかなと思います。
ちなみに、日本の感染者数・死者数の最新情報も、河野大臣のツィッターで発表されています。河野太郎 on Twitter:twitter.com3月22日12時 国内感染者1046 退院272 入院中652 軽中度404 人工呼吸/ICU57 確認中183 待機中8 陽性無症状入院83 症状有無確認中3 死亡36 クルーズ船(3月21日)陽性712 帰国40 退院574 死亡8 入院中90
+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する