-
1. 匿名 2020/03/22(日) 12:24:25
牛乳石鹸の赤箱で体を洗っているのですが、お風呂上がり乾燥してしまい保湿クリームがかかせません。もう少し保湿力のある石鹸・ボディソープに変えたいのですが、おすすめはありますか?+49
-8
-
46. 匿名 2020/03/22(日) 13:00:39
>>1
皮膚科医療関係者です。
約1ヶ月くらい手洗いか、毎日石鹸使わないで2日に一回くらいにしたらどうですか。赤箱で乾燥って、洗いすぎではないかと思います
何で体を洗っていますか?ナイロン性のボディスポンジはやめましょう。
なお、ボディソープは全てだめです。余分なものが入りすぎて。
湯船に浸かるだけで汚れは取れます。シャワー湯温が高すぎる場合もあります。とりあえず、ご自分の脂を落としすぎですよ。
衣服の素材でも肌の水分とってしまうものがあるから、見直してみてください。今の時期は肌が揺らぎます。ヒリヒリカサカサが気になるなら、ワセリンを浴後さらっと軽く塗って蓋するだけで落ち着きますよ。
ワセリン上手く使う人は美肌が多いですほんと。+105
-9
-
73. 匿名 2020/03/22(日) 14:08:26
>>1
赤箱で乾燥するなら、液体のボディソープだともっと肌荒れ起こしそう
私は皮膚科で液体のは使わない方がいいって言われましたよ
松山油脂のこのシリーズ、お手頃なのにしっとりしておススメします
ローズマリーや米ぬか、薄荷なんかもありますよ+25
-0
-
90. 匿名 2020/03/22(日) 15:59:09
>>1
ごしごし洗いすぎじゃないの?
長風呂して湯船につかり過ぎも乾燥しやすいよ
+5
-0
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 11:06:01
>>1
化粧品成分の専門家です
保湿力が高いことを謳っているボディソープ(液状)の中には
肌が実際に潤っているのではなく
潤ったと感じるように錯覚させているだけの製品があるので
注意してください
そもそも汚れを落とすためのものに
それと相反する「潤い」を求めること自体がおかしいと
個人的には思っています
言わずもがなですが
洗い過ぎは良くありません+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する