-
2. 匿名 2020/03/13(金) 08:06:34
私もそう思う+7324
-30
-
309. 匿名 2020/03/13(金) 08:50:55
>>2
森喜朗がゴリ押し通そうとしてるけど、長い目で見ずに目先の利益の為に考え無しでいるとコロナの初期対応の時の様に大失敗して、目先の利益以上にその先で損害が大きく出てしまうと思う。
延期も視野に入れて整えていかないと「延期はしない!絶対開催する!」ってやってたら、世界中からの信頼を失って観客も来ない、非参加の国が出て来る、などやればやるだけマイナスになるか、そもそも日本開催は中止の可能性が高くなると思う。
そうなったら本当に経済終わると思う。+212
-0
-
574. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:50
>>2
4年に1度なんてこだわってるからダメなんだよ。でも日本が1年延期とかするといじめられそう。+14
-12
-
633. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:56
>>2
ついでに秋開催にしてほしいですね笑+110
-1
-
1403. 匿名 2020/03/13(金) 16:16:23
>>2
yeah, I think so too.+25
-0
-
1654. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:53
>>2
わたしもそう思う
トランプさんと意見が合う日がくるなんて感慨深いわ…+131
-0
-
2013. 匿名 2020/03/13(金) 19:53:05
>>2
私も私も。
中止はありえない。
開催もありえない。
延期が得策。+83
-3
-
2015. 匿名 2020/03/13(金) 19:53:19
>>2
本当にそう思う。
森は、あと5ヶ月で、感染がおさまって、薬も開発されているとでも思ってるんだろうか。+61
-0
-
2917. 匿名 2020/03/14(土) 05:34:00
>>2 >>3
1年延期したとしても、【椎名林檎】は一切関わらないでください。
自分の力ではなく不倫で寝取った男の電通コネとは悲惨。
案の定メッキが剥がれた+20
-4
-
2945. 匿名 2020/03/14(土) 06:44:39
>>2
むしろ、中止にならないのが有難いくらいよ。大体、今は海外のほうが新型コロナ大変になってきてるし。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する