ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 08:05:48 

    トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース
    トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。1年間延期したほうがよいかもしれない」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。トランプ大統領は12日、ホワイトハウスで記者団の質問に答えました。この中で、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。あくまで私の意見だが、1年間延期したほうがよいかもしれない。立派な施設を建設したので残念だが」と述べました。


    +2461

    -25

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 08:14:16 

    >>1

    このコロナが自然界から出てきたウィルスなら来年もインフルエンザみたいに出てくる。
    このコロナが中国が作ったテロウィルスなら来年は出てこないね。

    ま、出てこなくてもあいつら中国人は
    「我々が封じ込めに勝利した!」とか云うだろうけど

    +300

    -9

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 08:14:34 

    >>1
    モリ会長は何て言うんだろう
    純粋に興味ある
    流石にアメリカの大統領には一喝出来ないよね

    +154

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/13(金) 08:21:23 

    >>1
    たまにはまともな事を言うのね。
    賛成!!

    +169

    -2

  • 180. 匿名 2020/03/13(金) 08:22:21 

    >>1
    トランプが中止ではなくて延期と言ってくれたのはありがたい

    +264

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/13(金) 08:26:50 

    >>1
    悪いのは中国なのに、日本を責めるような書き込みとかマスコミのニュースには嫌悪感しかない

    この時のために準備してきた選手、スタッフに対して温かい励ましなしに、延期にして当然とか上から目線で正論を振りかざすのも嫌悪感しかないな

    +149

    -7

  • 216. 匿名 2020/03/13(金) 08:28:39 

    >>1
    マスコミはまた日本政府ばかり叩くんだろうね
    本当に悪い人は誰なのか?
    国民は洗脳されるべきではないよ

    +138

    -4

  • 355. 匿名 2020/03/13(金) 09:02:04 

    >>1
    ひぇー
    東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”(FRIDAY)
    東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    7月24日から開催予定の東京五輪に、衝撃の情報が駆け巡っている。「アメリカ政府とつながりのある一部の航空会社とホテルチェーンに『東京五輪のキャンセル』について、極秘で通達があったのです。新型コロナウ

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:34 

    >>1
    私もそう思います。
    今やっても選手が来るかも分からないし、選手や観客に感染者が出て損害賠償をもとめられても困る。日本の信用問題にもなりビジネスもしにくくなる。
    そうなると、1年延期した損害の方がよっぽど小さく抑えられるのでは?

    1年後、コロナを薬やワクチンでコントロールできるようになってから、アジアの信用回復の意味も込めてオリンピックを開催する方がみんな納得できると思う。

    +114

    -0

  • 511. 匿名 2020/03/13(金) 10:20:59 

    >>1
    同意。
    この状況でオリンピックだぁ〜ってのこのこ海外から来る人は多分コロナとかあんまり深く考えてなくて予防もそこそこに出歩き回ってる能天気な人多いだろうし、保菌者多いと思う。
    それでまた爆発的に感染が増えたら日本の対応不足だと悪者にされかねないし、もちろん日本だってこれ以上無駄に感染リスク高めたくない。

    それにちゃんと考えてる人なら、今回オリンピックは見送るだろうし、そうなると本来の収益も見込めないだろうね。
    多額な税金を注ぎ込んでるから、マイナスが大きいのはちょっとね。
    どの立場から考えても無理矢理今オリンピックやるのは、良い事ない気がするな。

    +74

    -0

  • 563. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:05 

    >>1
    >東京五輪は1年間延期したほうがよい

    これはそうしろと言ってる。
    放映権持っててUS選手団を送れなければ開催させる意味ないしな。
    ただ子供の頃からスポーツが盛んなあの国で
    奨学金の為に大学スポーツの一環として
    競技に取り組んでるナショナルメンバーは気の毒。

    +26

    -1

  • 570. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:06 

    >>1
    サンキュー、トランプ!

    +37

    -0

  • 634. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:11 

    >>1
    〜東京オリンピック・裏金問題と憲法改正〜「電通」と「生長の家」は、一つに繋がっています。 | Kawataのブログ
    〜東京オリンピック・裏金問題と憲法改正〜「電通」と「生長の家」は、一つに繋がっています。 | Kawataのブログkawata2018.com

    前の記事では、「2020年 東京オリンピック」のエンブレムに隠された秘密についてお話ししました。 「オリンピック」のエンブレムには、「悪魔教」につながるルーツとなるシンボルが隠されています。 エンブレム一つとっても、深い秘密が隠されている「オリンピック」。

    +4

    -2

  • 705. 匿名 2020/03/13(金) 11:58:28 

    >>1
    賛成
    あと大統領選も延期した方が良いかと
    アメリカ盛り上がり凄いし

    ワクチンか薬出来てからに

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:25 

    >>1
    まさかトランプと意見が合う日が来るとは…

    +58

    -2

  • 738. 匿名 2020/03/13(金) 12:11:28 

    >>1
    それでいいよ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:34 

    >>1
    よかったね、安倍さん。
    延期しやすくなったね。

    +55

    -0

  • 771. 匿名 2020/03/13(金) 12:22:37 

    >>1
    もし延期とか中止になったらいつ以来なんだろ?

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:07 

    >>1
    おねげーします

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:57 

    >>1
    日本政府は賢いって
    ありがとうね

    +14

    -1

  • 847. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:29 

    >>1
    都市伝説、関さんの興味あるひとだけ反応していただければいいんだけど
    この大統領さんの支援者にあの人の子孫がいたね。
    つまりこの人はあの組織とは戦うつもりなんだろうね。
    ということは日本もそちら側にいる
    あの組織、C国の上層部、そしてこの人達って感じだね。

    興味ある人はこの動画オススメ

    レスで余計なことは書かないようにね

    +2

    -2

  • 1055. 匿名 2020/03/13(金) 13:47:31 

    >>1
    私もそう思う。

    話は少し逸れますが、緊急事態宣言って、総理が出すの??知事が出すの??

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/13(金) 14:07:12 

    >>1
    これでまた株動くかな?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/13(金) 14:37:51 

    >>1
    来春(5月頃)に延期すればいいと思う。
    何もまた猛暑に設定することないよ。
    そしたら今度こそマラソンも東京でできるし。

    +25

    -1

  • 1258. 匿名 2020/03/13(金) 14:47:16 

    >>1
    外圧(特にアメリカからの)が無いと、
    決断出来ないのも情けないけど、これは
    トランプの言ってることが正しいよ。

    +48

    -1

  • 1271. 匿名 2020/03/13(金) 14:55:11 

    >>1
    それなのに、朝のニュースで安倍さんが
    「延期は考えて無い」!て言うから小池都知事も、他も全力を尽くして決行するみたいに張り切ってるけど
    。 
    経済層からも皆「延期で決まり」と読みが出てるのに。安倍さん大丈夫? 

    +27

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/13(金) 15:13:31 

    >>1
    私もそう思います。
    海外からいっぱい入ってくるのも怖いし、海外の人も日本に来るの怖いでしょう?

    +55

    -1

  • 1316. 匿名 2020/03/13(金) 15:22:11 

    >>1
    でも来年の夏アメリカで世界陸上あるんだよね
    なんで一年後って言ったんだろ

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2020/03/13(金) 15:26:19 

    >>1
    偉大なるアメリカ様のおっしゃることなのだから、
    属国である日本国民はみな従うべきですね。

    +3

    -3

  • 1417. 匿名 2020/03/13(金) 16:24:20 

    >>1
    トランプの意見に賛成なんだけど
    オリンピックって4年に1回って決まりが有るんじゃなかった?
    だから延期だとしても今年中じゃないと。
    アメリカは秋からNBAが始まるからどうなるのか。


    +2

    -7

  • 1513. 匿名 2020/03/13(金) 17:04:29 

    >>1

    【速報】ドイツ銀行株価-18%大暴落 デフォルトか|News U.S.
    【速報】ドイツ銀行株価-18%大暴落 デフォルトか|News U.S.news-us.org

    ドイツ銀行が破滅的な状態となっているようだ。株価が前日比で-18.44%の大暴落劇を演じ5ユーロを割った。リーマンショック後の最安値でも20ユーロはあった。その背景として、一部の償還を先送りしたことでデフォルトとみなされた可能性があるという。


    +2

    -1

  • 1543. 匿名 2020/03/13(金) 17:12:25 

    >>1

    実はこれが絡んでいるんだよね日本は
    2022年に破裂する「生産緑地」という時限爆弾 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    2022年に破裂する「生産緑地」という時限爆弾 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    東京オリンピックが開催される2020年以降に、大都市の土地に対する需給バランスが大きく崩れるのではないかと予想されていることをご存じだろうか。2022年に、いわゆる「生産緑地」の多くが、マンションや一戸建て…


    だから遅らせたい面もある

    2020年に不動産が暴落しないよう開発を長く進めたい
    だからオリンピックを遅らせたほうが良いわけなのよね

    +1

    -4

  • 1619. 匿名 2020/03/13(金) 17:43:41 

    >>1
    逆にまだやる気なん?

    +4

    -1

  • 1623. 匿名 2020/03/13(金) 17:45:22 

    >>1

    『共謀罪(テロ等準備罪)』『出入国管理及び難民認定法』『特別措置法』が通った今、オリンピックなんてどうでもいいと日本政府は思っているのよ。

    そもそも石原慎太郎氏がオリンピックを誘致した理由が上記の法案を通す為だったからね。それを粛々と安倍自民党政権が完遂したのよ。そしてこのタイミングでトランプ大統領の発言。みんなシナリオが出来ていたのよ。これで”有事”の際は日本国内の有事に関しては万全の体制が整ったの。

    もうすぐ第二次朝鮮戦争や中国の内乱が起こるからそれように用意したのね。オリンピックはあくまで隠れ蓑だったのね法案を通すための。

    ちなみにその計画を作ったのは多分この人。

    ちなみに朝鮮戦争が始まれば憲法9条も楽々と改正出来るでしょう。日本にも少しは被害が出るから国民が改正しろと叫ぶだろうからね。策士ですよ今の政権は。






    +0

    -11

  • 1637. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:41 

    >>1
    日本から言えないからね
    言ってもらったのかな
    どちらにしても今回はありがたい

    +2

    -1

  • 1667. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:32 

    >>1
    1年後に延期したほいがマラソンも札幌から東京で開催できるように
    調整できるしトライアスロンも東京の別の場所で検討できる。
    都民にとっては良い事だと思うよ。

    +8

    -2

  • 1758. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:41 

    >>1
    総理や都知事は来年だと違う人になるよね?

    +0

    -2

  • 1765. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:27 

    >>1
    今年、オリンピックが開催出来なくなる理由はコロナじゃない

    むしろコッチになるから

    +0

    -3

  • 1781. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:09 

    >>1
    そりゃそうだけどできるのかな?
    この前偉そうなコメンテーターがオリンピック精神がうんたらかんたら語って延期はありえないと吠えてましたけど

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2020/03/13(金) 19:59:24 

    >>1
    アメリカもインフルエンザやケムトレイル散布
    されてるから気をつけてください。
    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    ---------------------------------- !!!拡散希望!!! ※このチャンネルの動画の転載、複製、無断アップロード、第三者による配信、Youtube以外の動画サイトへの埋め込み、Downloadボタンの設置、ニコ動に転載・無断投稿する行為の一切を許可致します。Copyright ab...

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2020/03/13(金) 20:21:35 

    >>1
    この人に対して「良いこと言った!」って初めて思ったよ

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2020/03/13(金) 20:24:52 

    >>1
    ソフトバンクのハゲがまたグダグダやってるみたい。

    ソフトバンク孫正義
    「検査キットをばらまいて日本を韓国みたいな上位にしてやろう。
    と計画したけど、混乱するだけだからヤメロってボコボコにされた。」

    「しゃあないからマスクを大量に手に入れて、ばらまきます」

    世間「そのマスクはどこから仕入れるの?」
    「どこの工場もいっぱいいっぱいなのに」
    「まさか中国からのヤバい横流し品?」

    「そういえば韓国マスク工場で、
    作業員が完成品にほおずりしたり素手でさわり倒したりして炎上してたね」

    「ヤバいやつじゃないなら、入手ルートを公開できるよね孫さん」

    「世界中で注文済みのマスクがなかなか届かない状況なのに、どんな方法で順番抜かししてマスクを入手するつもり?」

    +20

    -2

  • 2162. 匿名 2020/03/13(金) 20:32:14 

    >>1
    こればっかりはトランプに一票。
    ついでに10月開催にして選手が熱中症にならないようにしてほしい。

    +35

    -0

  • 2205. 匿名 2020/03/13(金) 20:46:07 

    >>1
    「無観客など想像できない。あくまで私の意見だが、1年間延期したほうがよいかもしれない。立派な施設を建設したので残念だが」
    トランプ大統領のこの発言でこの人が日本の味方だってよくわかる

    マスコミはとんでもない発言とか言って叩いてるけど
    あんたらの毎回の報道の方がとんでもないよ

    +74

    -0

  • 2386. 匿名 2020/03/13(金) 22:04:24 

    >>1
    海外からの旅行客も増え、日本で感染増え、日本の病院がパンク。日本人すら救えない状況



    ある。
    延期を求む

    +10

    -0

  • 2414. 匿名 2020/03/13(金) 22:19:41 

    >>1
    1年どころか4年後まで延期でいいと思う
    1年で収束してると思えない。

    +3

    -5

  • 2435. 匿名 2020/03/13(金) 22:30:43 

    >>1
    竹田会長はこうして潔白を7分間、記者団に訴えたが、記者質疑には応じず、会見は打ち切り。集まった外国人記者らから疑問の声が次々とブーイングが上がった。

     問題となっているのは、2020年東京五輪招致のコンサルタント契約で、2013年7月と10月、東京五輪の招致委員会がシンガポールのコンサルタント「ブラック・タイディングズ」社に約2億3千万円を送金したことだ。

     その金が2020年東京五輪招致の集票のために「賄賂」ではないかと、疑惑が浮上しているのだ。

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:34 

    >>1
    こんな状況でやって世界各地から予定通り人が来たとして、オリンピック期間に今以上に集団感染して感染拡大なんてなったら本当に怖いから本当に延期してほしい
    ついでにコロナ感染拡大で出た経済への影響分も中国に各国請求する方向で

    武漢で出たときに中国が春節〜なんて呑気なこと言わず、他国への渡航全面禁止してくれてたら、どこの国もこんなことにはならなかったはず

    +5

    -0

  • 2541. 匿名 2020/03/13(金) 23:38:20 

    >>1
    延期が一番嬉しい。
    なんのかんの言って、やっぱオリンピック中止は悲しいから。

    この世界的危機を乗り越えて観るオリンピックはさぞかし感動するでしょう。
    しかも自国開催だよ?
    今から想像しただけで泣きそうになるわ。

    まだ延期決まってないけどw

    希望を持ちましょう。
    皆でオリンピックを見れる日を楽しみにしつつ
    今日も免疫力アップに繋がる早寝です。

    おやすみなさい。

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:45 

    >>1
    個人的な予想は2年延期が理想やね、冬季オリンピックも1992 1994と2年間隔でやったよ

    +13

    -1

  • 2583. 匿名 2020/03/14(土) 00:03:31 

    >>1
    もうさ、オリンピック自体5年に一度か6年に一度に変化したら良くない?
    毎年毎年やり過ぎでしょう?オリンピック無い年はサッカーW杯だし、世界選手権だし、冬季オリンピックだし
    有り難みもあんまり無くなってるわー

    +10

    -0

  • 2628. 匿名 2020/03/14(土) 00:27:02 

    >>1
    ブラジル大統領が新型コロナ感染 - goo ニュース
    ブラジル大統領が新型コロナ感染 - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    【ワシントン共同】米メディアは13日、ブラジルのボルソナロ大統領の新型コロナウイルス感染が確認され、トランプ米大統領が約1週間前に会談していたことからホワイトハウ...

    +10

    -0

  • 2634. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:50 

    >>1
    もし延期したら、またお金使って、いらんおもてなし作るんじゃなかろうか?

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/03/14(土) 00:34:15 

    >>1
    トラちゃんの言う通りだよ
    この人は見た目より中身まとも

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2020/03/14(土) 00:45:21 

    >>1
    1年延期になれば嵐がオリンピックに嵐がシャシャリ出てこないから嬉しい♪是非、延期でお願いします。

    +27

    -4

  • 2731. 匿名 2020/03/14(土) 01:25:23 

    >>390

    >>1


    Q - The Plan To Save The World (Subtitles) - YouTube
    Q - The Plan To Save The World (Subtitles) - YouTubeyoutu.be

    BETTER REMASTERED VERSION HERE: https://youtu.be/KVeDKuHPDK8 Also watch a version with German voiceover. https://youtu.be/CAJTI9DWPP8 Reason for making this ...

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2020/03/14(土) 01:34:24 

    >>1
    1年じゃ足りない
    治験いれて1年数ヶ月はかかる




    +1

    -1

  • 2845. 匿名 2020/03/14(土) 02:51:08 

    >>1
    どっちに転んでも大変だわ。まさか2020がこんな年になるとは、、、
    でも関係ない国の人は偉そうに口挟まないでほしいなぁ。

    +9

    -0

  • 2852. 匿名 2020/03/14(土) 02:58:32 

    >>1
    ついでに9月中旬にしよーや

    +1

    -2

  • 2870. 匿名 2020/03/14(土) 03:22:39 

    >>1

    初めてトランプ大統領と意見が一致した。

    +35

    -1

  • 2884. 匿名 2020/03/14(土) 03:59:52 

    >>1
    ついでに昔みたいに秋開催にしたらいいよ
    マラソンも同じ都市でできるし
    夏やるのはアメリカのTV放映の問題でしょ

    +6

    -0

  • 2903. 匿名 2020/03/14(土) 04:40:58 

    >>1
    この人が言うと相当現実味おびてくるね 私はバドが楽しみだから代表選手達まだ1年ケガせず頑張れるのか心配
    山口.奥原.桃田選手が観たい

    +8

    -0

  • 3090. 名無しの権兵衛 2020/03/25(水) 15:05:09 

    >>1 結局こうやってトランプ大統領が助け舟を出してくれたおかげで、延期が決まりましたね。
    これまで中止になった大会はあっても、延期はなかったそうですが、こんな直前になってからの中止では損害が大きいので、最善の方向に話がまとまって良かったです。
    個人的には、トランプさんは前のオバマさんなどに比べると見るからに気性の激しそうな印象で、アメリカの大統領というよりマネーの虎に出ていた社長たちみたいに見えて、これまであまり好感は持っていなかったのですが、今回のことで認識を改めました。

    +0

    -0