ガールズちゃんねる
  • 7479. 匿名 2020/03/13(金) 00:18:11 

    やっぱり気温って関係ありますか?
    夏には少なくなるかな。
    気温関係あると思う人プラス押してください

    +14

    -6

  • 7506. 匿名 2020/03/13(金) 00:21:26 

    >>7479
    まだ誰にも断言はできない
    今夏の地域でどう広がるか次第じゃない?

    +8

    -0

  • 7516. 匿名 2020/03/13(金) 00:22:15 

    >>7479
    でも南半球でも流行ってるし、気温関係ない気がする。
    となると生物兵器説濃厚だよね

    +28

    -2

  • 7560. 匿名 2020/03/13(金) 00:27:25 

    >>7479
    暖かい方が、重症にはなりにくいと思います

    +8

    -2

  • 7575. 匿名 2020/03/13(金) 00:28:24 

    >>7479
    もう春で暖かい日も多いけど増えてるしね…
    インフルエンザは減ってるのに

    +3

    -0

  • 7614. 匿名 2020/03/13(金) 00:33:50 

    >>7479
    暑い国でも感染者が出てるからインフルエンザよりも暑さに強そう。
    もし夏に一瞬落ち着いてもちらほら感染者は出続けて、また冬から大流行するような気がする。

    +11

    -1

  • 8180. 匿名 2020/03/13(金) 01:57:14 

    >>7479
    寒いと咳やくしゃみをして鼻や口に触れる人も多くなり、歩くよりバスや地下鉄を使ったりする。野外レストランやオープンカフェ等よりも屋内で飲食するetc  気温が低くなると人は密集していくから、その為に感染力増す なのでどんなウイルスも冬の方が感染力が強い 暑さ自体は実はそんなに関係ない 外出が良くないのは間違いないし、人の多く集まる所は特にいけない。

    コロナウイルスは従来のも今回の新型も症状は変わらず、本人に自覚症状がないまま肺炎が進行する為、感染者を増やしやすい 新型は世界的に広まったから今回パンデミックとされ報道も過熱になっているが、マスコミがそういう事をわかってないからピントのずれた話ばかりをしている

    +7

    -0