ガールズちゃんねる
  • 412. 匿名 2020/03/08(日) 17:24:18 

    >>10
    絶対もっといるはず。他県から来て何年か住んでるけど、三重県人て良くも悪くものんびりだよね。自分は大丈夫だって思い込んでる。他人事なんだよ。会社ではコロナのコの字も出ないよ。コロナに対する関東の地元との温度差を凄く感じるよ。

    +58

    -4

  • 505. 匿名 2020/03/08(日) 20:30:02 

    >>412
    生まれも育ちも三重で三重大好きだけど、本当にのんびりだと思う。こんな時期なのに職場で送迎会のお誘いあったよ。咳ぜんそく持ちなので、コロナ理由に勿論断った。私以外にも断ってる人何人も居た。
    コロナに対する危機感は結構個人差があるなと思う

    +48

    -2

  • 714. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:31 

    >>412
    えっ?のんびり⁇
    夜の幹線道路を、先頭の車も後続車もハイビームで走ってる車が凄く多いから、そんなイメージはない

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2020/03/09(月) 10:44:33 

    >>412
    のんびりな人もいるけど、危機感かなりある人も結構いるよ…
    うちの病院やっと面会拒否しだしたけど、スタッフや看護師はいつになったら家族面会禁止にするの?!?!って拒否するまで神経みんな苛立ってたわ。中の人たちはストレス感じてるけど組織の対応が遅すぎる…

    +1

    -0