-
2050. 匿名 2020/03/07(土) 17:25:07
マイナンバーで、
社会に実害や混乱を持たらす行動と凍結!
皆さん今更何をマイナンバーを恐れるのか、
だって、みんなネットで検索や買い物してる時点で、趣味や生活サイクルも予測され、既に広告もネットやってたら貴女向けにカスタマイズすれて画面に色々と広告も出てくるでしょう?!
それに携帯電話や、銀行口座作った時とか、何かの会員やメンバーいになってる時点で、住所や電話番号や個人情報をとっくにもう晒してんだから、あちこちに貴女の個人情報が散乱してて、その貴女の情報を取り扱う会社が、偶然にも同級生だったり知り合いだったりしたらいやでしょ?!
マイナンバーで情報も一元化され、
それを管理してるのコンピューターた方が、みんなも生身の人間に覗かれてるよりマシでしょ?!
今回のコロナウィルスのような疫病や、
地震や台風や戦争や紛争などによる連載被害とか
社会混乱時に消費者ががパニックに陥る事
(買い占めや、転売)や社会混乱を引き起こす
インフルエンサーなど行動を、必要に応じ
すべてを制限や凍結する事が必須で、その為に
マイナンバー早期導入です!
これから日本は地震や台風が増え
そのたんび物資不足なんて嫌でしょ?!
地震や台風や、
今回のような疫病混乱のたんび
パニック買いして買い占める消費者や、
爆買い占めする高額転売ヤーやらが横行し
生活必需品(赤ちゃんが必需とする品)
ペット用品が無くなったら嫌でしょ?!
それにマイナンバーで、総て紐づけ、
金融機関すべて、店舗のレジや窓口すべて、
消費者の取り引きや手続きや
ネットのログイン、これらのすべてを
マイナンバーに紐づけ、すべての人の
すべての行動や収支をコンピューターが管理し監視し不正や不適切な収支や商いが無いか、
その他にも、生活保護受給者が、
受給金を不適切に遣ってないか(博打とか、ホスト遊びとか、アイドルの追っかけとか)。
銀行員は、案外と人の口座の中のお金の動きとか、ストーカーのように覗けるわけよ!
それなら銀行員のような生身の人間に口座の中身や、ATMで入出金など覗かれるより、コンピューターに管理されてた方が、まだマシでしょう?!
それに、マイナンバーですべての所得と収支を紐をづけるから、一斉に税の徴収漏れを防げます。
税金申告聴衆もれぶんの回収は、まさに御宝です
+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する