ガールズちゃんねる
  • 7304. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:19 

    「ワンチーム」が流行語となった国とは思えない他人任せ政府任せの馬鹿が多い。子持ちの共働きの親はどうするんだとかアホがほざくけど、それくらい自分で考えろよアホって思う。子供がいるから休むから金を補償しろってヤクザかってね。その金は何処から出るんだ?って思う皆でこの危機を乗り越えるのがワンチームのはずなのに。年越したらもう忘れたのだろうか

    +29

    -0

  • 7313. 匿名 2020/03/05(木) 21:01:01 

    >>7304
    補償補償っていう人ほど税金納めてない乞食だとおもうわ。

    +19

    -0

  • 7334. 匿名 2020/03/06(金) 08:44:11 

    >>7304
    言葉だけが、流行ったってことでしょ。

    +0

    -0

  • 7340. 匿名 2020/03/06(金) 11:28:11 

    >>7304
    休業補償の上限、8300円って私の日給より高いんだけど😂

    +2

    -0

  • 7376. 匿名 2020/03/08(日) 16:34:55 

    >>7304
    ワンチームで頑張る自分はイヤなんだよ。自分のため以外は何もしたくないから。

    でも、努力なしでワンチームの感動だけは味わいたいの。くずばっかりだよ。

    そのくせ自分の身近にワンチームばりに頑張ってる人がいたら全力で足引っ張るんだよ。こういう人たちは。

    +0

    -0