ガールズちゃんねる
  • 7270. 匿名 2020/03/05(木) 17:57:40 

    なんだかんだ言って外に出歩いてるのって一部分の子だと思うから、私は無意味とは思ってないわ。
    出歩いてる子たちも、毎日繁華街でダラダラ遊ぶほどお金持ってないだろうし、端から見たら大勢繁華街に押し掛けてきてるように見えても、実際にはこの休校期間中に1~2回ずつ一部の子が来てるだけだと思うけどなぁ。

    バイトしてる高校生は悪くはないのでは?
    別に子どもだけが感染するわけではないのだし、中卒で仕事してる子と似たようなものかと。

    私はなんだかんだ大人がフラフラ出歩くのをやめないほうが問題だと思う。
    ライブハウス行った人たちとか、お金も体力もある中年が一番たちが悪いというか…。

    うちの大学生の娘も、主婦パートさんの休みを埋めるために毎日昼と夜とレストランのバイトしてるけど、なんで不要不急の外出控えましょうって言われてるのに、毎日こんなにお客が来るんだろう?って不思議がってる。
    仕事しててのランチや軽い夕食だけではなく、中年のグループが酒飲んでダラダラ、が一番多いって。

    社会的な経済活動としては、皆が自粛して出歩かないと大変なのもわかるけど、大人が好きに行動してるのに若い世代を批判するのは納得出来ない気持ちもわかるよ。
    コロナ陽性出たオッサンが受け入れ先決まるまでの自宅待機期間に飲食店行ったとか、ほんと大人として恥ずかしい!

    +8

    -1

  • 7276. 匿名 2020/03/05(木) 18:14:58 

    >>7270
    このトピだとわーってヒステリックなお母様方が叩いてきそうだけど、成人がライブに行ったりレストランにいたりするのを街で見てる十代の子たちに危機感持て!っていうのも無理があるだろうと私も思う。

    +6

    -0