ガールズちゃんねる
  • 6953. 匿名 2020/03/03(火) 04:59:12 

    >>6818
    エンタメ界に限らず、今回のコロナで危機的状況に陥ってる業界や企業はたくさんある。
    エンタメは個々人が有名だったりする分、発信しやすいしその影響力も大きいけど、どんな業界どんな立場でもリスクがあるって事を踏まえて発言して欲しい。
    日頃ハイリターンを享受できる反面、ハイリスクな商売でもあるわけで、そこを理解しないままの発言だと、正直、信者がいるのをいい事に甘えてんなぁ、と感じちゃうのが本音。

    +27

    -0

  • 7038. 匿名 2020/03/03(火) 05:34:58 

    >>6953
    本当にそう!個人が影響力や発信力あるんだから
    YouTubeとかで生配信してスパチャして貰って稼ぐ、提供ステマする稼ぎ様はなんとでもある
    カジサック、宮迫ですらTV干されてもYouTubeで荒稼ぎしてる
    今の時代は有名人、認知度が高いってだけで資本だし
    皆引きこもってスマホ観てるんだからネットで活躍すれば良い
    わざわざウィルス交流会を開く必要がない
    本当は働いてる人も引き籠りたいけど、この人達みたいに何ヶ月も仕事しなくても食べていく体力もないし
    仕事せずに引き籠られたら社会が回らない
    極論だけど文化人がいなくても社会は回る

    +19

    -0