ガールズちゃんねる

久しぶりに会う親友を東京でもてなしたい

217コメント2020/02/25(火) 18:03

  • 1. 匿名 2020/02/24(月) 15:39:15 

    来月、遠くに引っ越した親友と東京で会うことになりました。
    交通費は出すとして、時間をかけてこちらに来てくれるのでどうにかもてなしたい(カフェでお茶するより特別感のあることをしたい)です!

    今のところなにもいい案が思い浮かばず、ホテルのアフタヌーンティーがいいかな?と考えていますが、他にも荷物があるだろうし服装を考えさせるのは親切じゃないか…などと色々悩んでしまいます。
    また、わいわい喋りたい場合は不向きなのかなとも思います(アフタヌーンティーに行ったことがなく分からず)。

    皆さまでしたらどのようにもてなしますか?
    また、友人側だった場合、どんな場所でどんな風に再会するのが嬉しいでしょうか?
    ぜひ教えてください!お願いします!

    +39

    -79

  • 11. 匿名 2020/02/24(月) 15:41:28 

    >>1
    コロナで騒がれてるのに

    +89

    -40

  • 35. 匿名 2020/02/24(月) 15:49:09 

    >>1
    私がその友人の立場ならホテルよりももっとリアルなところがいい。主さんがいつも行ってるような。
    ホテルは綺麗すぎるし行こうと思ったら調べてすぐ出てくるし東京ぽくない。

    住んでる人ならではの「ここが隠れ家で美味しいんだよ〜」「マスターが特徴的〜」みたいなのがいいかな。

    +22

    -6

  • 41. 匿名 2020/02/24(月) 15:50:00 

    >>1
    何処から何処へ引っ越したの?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/24(月) 15:52:09 

    >>1 の文の中にコロナの事、それに関して上京してくる友人への気遣いが全く無いのだがそこのところガン無視なのかトピ主よ。

    +43

    -9

  • 54. 匿名 2020/02/24(月) 15:58:28 

    ん?>>1さんが交通費出すの?

    私の親友は年に一回くらい「遊び行くから泊めて」と連絡寄越して学生時代こそ渋谷とか原宿でプラプラしたりディズニーランド行ったりしましたが、最近は基本的に家でダラダラしたりお気に入りの居酒屋なり有名なラーメン屋連れて行ったり。

    離島の義父母が会いに来るときは最初こそ浅草なり案内しましたが初めて来た時に「どっからこんなに人が湧いてくんだ」とげんなりさせてしまったので、基本は家でおもてなし。一度新宿からバスが出ている日帰り房総グルメツアーみたいなのに乗せたら喜んでいました。

    ただ観光というより"会う"のが目的ならば、今の時期は尚更おうちでまったりがベストでは?
    ちょっと豪華なデリバリーとか頼んで気楽に。私が親友に招かれたらそれが一番嬉しいです。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/24(月) 15:59:05 

    >>1
    コロナが落ちついてからの方がいいと思う

    +35

    -8

  • 58. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:20 

    >>1
    東京駅下車だとしたら
    タクシーでワンメーターの
    パレスホテル1階にあるダイニングで
    ランチorお茶とかどうかな?



    オールデイダイニング Grand Kitchen (グランド キッチン)|パレスホテル東京
    オールデイダイニング Grand Kitchen (グランド キッチン)|パレスホテル東京www.palacehoteltokyo.com

    フレンチ、洋食、和食の要素を取り入れた幅広いジャンルのメニューを揃えており、旧パレスホテル時代から愛されているローストビーフやマロンシャンティイなどもお楽しみいただけます。ガラス面から柔らかな日差しが差し込む活気ある空間は、温かい雰囲気に包まれて...

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:59 

    >>1
    主さん、仲良しの友達なんだろうね!
    もうこうやってトピたててくれた気持ちだけでわたしなら嬉しい!

    ゆっくり好きなもの食べてお話できる場所なら、喜ぶと思うよ。
    でもまあ、あまり人混みすごいとこは避けてあげてね。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:40 

    >>1
    どこに引っ越したの?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/24(月) 16:06:29 

    >>1
    主さんにとって大事な友達なんだね。

    私は東京寄りの千葉だけど、親友が新幹線で1時間くらいの地元に帰っていってから20年だよ。

    最初は、私も、自分が交通費かからないから(むしろ通勤定期があるので交通費ゼロなくらい💦)、私にとって便利な東京で会うのはフェアじゃないと思って、ランチ代を負担するとかでなるべく割り勘に近い感じにしようと思っていたよ。

    でも親友側にしてみたら違和感みたいだった💦ハッキリ断られたよ。それに、待ち合わせ時間よりもずっと前の時間に東京に着いていて、一人で買い物とかも楽しんでいるみたいだった。

    やはり距離も金銭的にも申し訳ないと思ってるけど、親友にとっては、こういう機会を活かして【東京に来る】事が楽しみみたいだった。何度か、お互いの中間地点も提案したけど、親友はとにかく東京に来たいみたいだったから、それ以来ずっと東京で会ってる。

    なので、せめて店等は毎回私がアレンジしているよ。あと、東京に来ることで自宅を丸一日空ける彼女に、ちょっとしたお持たせを持参してるよ。←すぐ夕食に出せるような何か。彼女も、毎回自宅用にご飯系のお土産を買って帰ってるようだから。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/24(月) 16:10:44 

    >>1
    お金を絡ませないほうが良いよ。そういう関係は長続きしないよ。でも主さんにとって大事なお友達というのは分かった。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/24(月) 16:11:27 

    >>1
    東京って言ってるあたり、主ま都内には住んでないんじゃないの?
    都内に住んでる人って東京って言わなくない?
    具体的な地名言わないで東京って言う人って大体地方出身者だよ。

    +8

    -11

  • 82. 匿名 2020/02/24(月) 16:14:26 

    >>1
    交通費出す必要ある?
    主がどうしても会いたくて無理して来てもらってるとかならともかく。
    友達の好きそうなお店ピックアップして選んでもらうか、友達もネットで見て行きたいお店あるかもしれないんだから聞いてみたら?

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/24(月) 16:21:27 

    >>1
    どこからどこに引っ越したの?
    東京で会うってことは主もどこからか東京に行くってことでしょ?
    交通費は別に出さなくて良くない?
    ランチ奢るぐらいで十分だよ。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/24(月) 16:43:22 

    >>1
    色々計画たてて友達のためにしてあげたい!とか思ってるのかもしれないけど、1番は合わないことじゃないの?
    コロナ怖いじゃんか!
    今回はやめとこうって提案するのも思いやりだよ

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2020/02/24(月) 17:01:16 

    >>1
    主さんまだ見てるかな?
    心ないコロナコメントやマイナスはスルーでいいよ。

    ホテルでゆっくり語る案、楽しそうだし、いいんじゃないかな?

    +14

    -5

  • 164. 匿名 2020/02/24(月) 17:13:13 

    >>1 コロナが大変な時期だからどうしても案内するなら、人のいない千葉あたりに行くのが良いと思うよ。人混みに行ってコロナを貰って帰ってもらうの程かわいそうだし嫌な思い出になるよ。

    +2

    -12

  • 186. 匿名 2020/02/24(月) 17:45:47 

    >>1
    一応ホテルのアフタヌーンティーは小綺麗な私服とかで平気だよ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/24(月) 18:02:25 

    >>1
    とりあえずアフタヌーンティーなら、一番美味しいのは新宿のパークハイアットだけど、お友達が東京駅利用なら八重洲のフォーシーズンズ、羽田利用なら浜松町にあるコンラッドに行くかなー。
    日本橋にあるマンダリンオリエンタルは、わりと静かめだからガヤガヤ賑やかに話すのはちょっと憚られる雰囲気よ。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/24(月) 20:09:22 

    >>1 キャラクターとコラボしるカフェとか!好きなキャラクターがいるんだったらだけど。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/25(火) 17:26:34 

    >>1
    私だったら、別の時期に延期してくれるのが一番良いわ。

    最低、向こう3〜4ヶ月は様子を見て、秋以降に会えるのが一番良いな。

    +1

    -1

関連キーワード