-
1. 匿名 2020/02/24(月) 13:47:48
内科のクリニックでパートしている看護師です。田舎で県内にまだ感染者は出ていませんが、時間の問題だと思います。たかだか時給1000円で命がけ。怖くて仕事に行きたくありません。接客、医療関係、清掃の方などみなさん怖くありませんか?+1543
-155
-
18. 匿名 2020/02/24(月) 13:51:03
>>1
感染するのはもはや仕事場だけじゃないから。
+695
-19
-
23. 匿名 2020/02/24(月) 13:51:43
>>1
そう思うならやめちゃえばいいんじゃないかな。
コロナに限らず私達が知らないだけで年中いろんなウイルスや菌とは隣合わせで生きてるんだし、看護師や医者に限らず駅員や満員電車に乗っている会社員だって危険なのには変わりない。
でも自分の命を守るのは自分しかいないから、働くことより命を優先しても誰も文句言えないと思うな。
+744
-49
-
34. 匿名 2020/02/24(月) 13:54:40
>>1
主には向いてないんだよ
辞めちゃいな+190
-103
-
39. 匿名 2020/02/24(月) 13:54:47
>>1
先生は何と言ってるの?
医者である先生の方が情報持ってるかもしれないし、心配で怖いですって先生に相談した方がいいんじゃない?
もし疑いの患者が来たらどうしたらいいのか、対策聞いておかないと!+266
-7
-
41. 匿名 2020/02/24(月) 13:55:00
>>1
怖くて仕事は休んでも
どこかへ外出したら同じだから+223
-11
-
69. 匿名 2020/02/24(月) 13:59:27
>>1
それなら、辞めれば。
元々、コロナに限らず医療機関なんていつだって、病気や体調悪い人達が受診する場所じゃん。
あなたみたいな人は、コロナが収束するまで、外や人がいる場所には一歩も出歩かない方がいいよ。+61
-108
-
90. 匿名 2020/02/24(月) 14:04:10
>>1
交通事故が怖いから外に出たくないと同じ理屈だね。
毎日死亡者が出るけど車に乗るの止めようという風潮にはならないでしょ?
コロナが流行ってるから仕事行かないと言う風潮にはならないと思うよ。+47
-74
-
119. 匿名 2020/02/24(月) 14:14:12
>>1
命に比べたら給料がいくらであろうとたかだかだと思う。
まぁ私もパートで1000円の時給だけど、生活の為に電車通勤して嫌々働いてる。+166
-2
-
151. 匿名 2020/02/24(月) 14:25:31
>>1
クリニックって本当に感染対策とかゆるゆるですよね。
清潔不潔もちゃんと守られてないし。
コロナだけに限らず、こんなことしてて大丈夫?ってことよくある。
医者兼経営者はコスト削減だけに躍起になってるからね。従業員の健康や安全なんて考えてもないのが多い。+158
-3
-
201. 匿名 2020/02/24(月) 14:45:39
>>1
JR相模原駅
相模原駅 上溝駅 原当麻駅 橋本駅勤務
濃厚接触者8人
接触者28人
横浜線と相模原線広がっていると思う。
神奈川想像以上に広がっていると思う。
船の電車版になるよね。政府や知事遅い。+100
-4
-
207. 匿名 2020/02/24(月) 14:47:01
>>1
中国に損害賠償を請求して
中国を潰しちゃおうよ
中国人死滅しろ
呪いをかけときます+106
-28
-
250. 匿名 2020/02/24(月) 15:09:18
>>1
医療関係や接客や飲食の人は怖いね。
しかも派遣やバイトだと尚更ね。
+68
-0
-
274. 匿名 2020/02/24(月) 15:23:43
>>1
吊りトピだよね?
看護師パートでも時短でも時給3500円以下はないですよ。+7
-61
-
303. 匿名 2020/02/24(月) 15:39:09
>>1
主さん、匿名でもあかんよ 看護師なら 予防対策のトピたてしてよ 医者じゃなくても あなたが看護師だからこそ不安です って言うと 普通の人が言う以上に不安を煽ってしまうんだよね+11
-62
-
318. 匿名 2020/02/24(月) 15:48:25
>>1
私は老人ホームの臨時介護ヘルパーしてるけど 私がうつって怖いんじゃなくて
私がもし知らないうちにうつっていて 私のせいで入居者の人達が死んでしまったらの方が怖い
昨日の給食のおばさんだって もし子供たちにうつしてしまってたらと思うと気が気じゃないだろうし
タクシーの運転手の奥さんも母親にうつしてしまって死んでしまって辛いだろうと思う。
+251
-1
-
319. 匿名 2020/02/24(月) 15:48:43
>>1
医療機関にいる人間がその程度の知識しかないことにビックリした。先生が何も教えてくれないのかロクに情報アップデートしないのか。
これじゃあ世間がパニック起こしてマスクや消毒液買い漁るわけだわ…呆れてしまった+9
-29
-
346. 匿名 2020/02/24(月) 16:08:03
>>1
むっちゃ怖いの~
ギャンブルだけど院内感染待ってそれからやめる
まぁ、、、そんなギャンブルするぐらいだったら
今すぐやめたほうがいいか
医療関係の皆さんがんばってください+9
-1
-
368. 匿名 2020/02/24(月) 16:21:44
>>1
自分がハワイアンおばあさんみたいにうつしまくったらどうしようって思う。
仕事柄虚弱な高齢者を相手にするから、人殺しになってしまう+56
-2
-
417. 匿名 2020/02/24(月) 17:14:22
>>1
怖いのは私達が新型コロナウィルスに感染してしまったら、他の高齢者や持病ある人に感染させてしまい、連鎖が起きること。
特に看護師が感染したら、他の患者さんに感染させる可能性あるからそっちが怖い。
殆どの人は、長めの風邪か?インフルか?のレベルですよね。
でも抵抗力の無い人たちは肺炎起こしてしまうだろうから、それが一番怖い。+69
-1
-
428. 匿名 2020/02/24(月) 17:28:31
>>1
それ言い出したらこれから先数ヵ月間外に出れんわ+15
-2
-
445. 匿名 2020/02/24(月) 18:02:52
>>1
そんなこと言ってたらインフルエンザのが怖いと思う
コロナよりはるかに感染者は多いし、薬はあってもそれでも1万人も死んでる。
比べるのは論外かもしれないが、今に始まったことではない+4
-19
-
449. 匿名 2020/02/24(月) 18:07:48
>>1
同じ立場の者です。既に県では出ています。怪しい人も何人か来ました。
1さんのクリニックでは、方針など院長は出しましたか?(例えば熱発の患者をどこで待たせるとか、密室になるレントゲンを撮るかどうかとか)
うちは全く。これじゃスタッフと発熱のない再診の患者さんが、たった一人のために感染の危険にさらされるのに、何もしようとしません。
パートの立場上色々言えず...感染したらどうしよう、というか既に感染してるんじゃないかと思ってます。+58
-1
-
462. 匿名 2020/02/24(月) 18:30:15
>>1
同じくクリニックパートです。
全く同感。
元々性格終わってる上司にもうんざりしてたし、今回のコロナで信用出来ない対応を取られたのでもう辞めてやろうかと思案中。+89
-1
-
505. 匿名 2020/02/24(月) 19:34:01
>>1
私も医療関係。たかだか時給800円で命懸けです。+75
-0
-
506. 匿名 2020/02/24(月) 19:34:41
>>1
店内調理アリのお店で働いてます。
製造は都度基本手洗い、手指のアルコール消毒、ますく、帽子です。
マスクとアルコールスプレーは今あるだけ。入荷予定分からずだって。どうするんだろ、、、。+43
-0
-
555. 匿名 2020/02/24(月) 20:39:24
>>1
他のトピでも書いたけど、この土日ダイアモンドプリンセス号の近くでイベントがあってそこに会社の人が参加してた。
マスク、手袋して行ってたけど明日会うのが怖い。てか、キャンセルにして欲しかった…+45
-2
-
587. 匿名 2020/02/24(月) 21:13:31
>>1
逆にアルコールもマスクも十分あって安全な気もするけど、一度でも入ってきたらやばいってことか。+0
-0
-
605. 匿名 2020/02/24(月) 21:28:48
>>1
そもそも看護師さん向いてないんじゃない?
怖いのわかるけど患者が頼るのそこしかない訳で、行きたくないだの辞めたいだの思ってる看護師が親身になってサポートしてくれる訳ないからね。+5
-37
-
622. 匿名 2020/02/24(月) 21:50:03
>>1
手洗いうがい消毒マスクときちんと予防してれば大丈夫だと思う。あんまり気にしすぎてストレスためるより睡眠たくさんとって美味しいもの食べて免疫力アップに努めた方がいいと思う。+9
-7
-
639. 匿名 2020/02/24(月) 22:11:32
>>1
こういうことって、みなさんが嫌いな公務員から始まらないと世間に浸透していかないから無理だろうね。
役所閉めますなんて言ったら、みなさん嫉妬してネットに罵詈雑言書きまくるでしょ?+8
-0
-
651. 匿名 2020/02/24(月) 22:27:21
>>1
+5
-7
-
653. 匿名 2020/02/24(月) 22:27:53
>>1
先週風邪で娘と病院行ったんだけども、娘が病院入った瞬間に咳し出したから、受付のお姉さん3人くらいにめっちゃ邪険に嫌そうに扱われた…
いや、めちゃくちゃ分かるんですけどね…
すいませんですけどね…+42
-22
-
659. 匿名 2020/02/24(月) 22:32:12
>>1
田舎だから、車通勤かな?
交通事故で死ぬ確率のほうが高いから、車の運転やめたら?+7
-6
-
663. 匿名 2020/02/24(月) 22:33:49
>>1
私も辞めようか思案中。
旦那に辞めて欲しいと言われた。
安い時給でコロナ疑惑のある患者さん多いし、何よりパートの立場で命の危険に晒されたくない。
まだ子どもたちも小さいし。+80
-3
-
690. 匿名 2020/02/24(月) 22:49:29
>>1
え?ほんとに看護師?
看護助手とかじゃなくて?
時給1000円ってありえない+13
-4
-
758. 匿名 2020/02/24(月) 23:42:51
>>1
じゃあ、おまえ、病院にきて、看護師一人しかいなくて、何時間も膨張されても文句いうなよ+6
-17
-
809. 匿名 2020/02/25(火) 00:54:14
>>1
看護で時給1000円ってありえる?
医療事務でももっともらえそう、、+20
-2
-
847. 匿名 2020/02/25(火) 01:38:54
>>1
医療従事者で、看護学生です
うちの県内はすでに医療関係者に感染者が出ています
ど田舎なのに中国人観光客もすごく多い地域です
毎日不安で仕方ないですが働かなければ食べていけないので…+6
-6
-
853. 匿名 2020/02/25(火) 01:50:30
>>1
育休中ですが病院勤務の者です。同じく本当に怖い(´・_・`)給料高いわけではないので、コロナが落ち着くまで育休を延長するか迷ってます。+26
-4
-
874. 匿名 2020/02/25(火) 03:16:57
>>1
看護師で時給1000円な事に何よりも驚いたよ。
それなら職業意識よりウイルスの恐怖が勝るのは仕方ないわ…。
人の命預かる仕事なんだからもっと給料高くてもよさそうなのに…。勤め先によって大きく違ったりもするのかな?+29
-0
-
890. 匿名 2020/02/25(火) 04:27:48
>>1
内科はきついね。
内科、耳鼻科あたりは1番感染リスク高いし。
他に収入源あるならやめちゃうかも。
+19
-0
-
917. 匿名 2020/02/25(火) 07:49:53
>>1
同じくクリニック勤めです。
職場より通勤電車(ラッシュ)の方が怖いです。
少しでも具合いが悪かったら、仕事や学校を休める人は休んで〜と思います。
病院は閉められませんからね…
+31
-0
-
956. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:41
>>1
都市部の満員電車に乗ってる人たちはあなたより感染率高いと思います
病院系は検査できる環境が整っているから発覚されてるだけで…+7
-2
-
980. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:39
>>1
怖いです。主さんと同じ医療従事者です。
私は正社員、夜勤あり(夜間外来もあり)ですがマスクも自分持ち、消毒はかろうじて備え付けがありますが患者にはマスクもしない危機感ない老人が多くて咳き込んでるのをみるたび、正直、マスクもせず病院に来るな!!と思ってしまいます。+16
-0
-
1132. 匿名 2020/03/19(木) 09:48:12
>>1
妊娠初期で病院勤務です。コロナ陽性患者が入院している病棟に行くことがストレスでたまりません...。
看護師さんは怖いに決まってるよ....。
看護師さんの妊婦さんは濃厚接触が避けられる仕事を与えてもらえてるのかなぁとか心配です。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
海藻の「あおさ」に、人コロナウイルス増殖抑制効果を確認!というすばらしいニュースがでておりました。 本日はその「中部大学」のホームページから、ラヂオしてみます。 *コメント返信ができずもうしわけございません *すべて目を通し、反省と勉強をさせていただ...