-
289. 匿名 2020/02/25(火) 00:43:33
>>252
わざわざコメントありがとうございます。
私は子供いなくて有資格者でもないのですが、縁があり、小学生が多い場所でパートすることになり、子供に「遊んでもらってる」感じです。
子供は、小さくても気を使っていることに驚いています。
一昨日は 6歳の男の子に「(あなたと遊んでても)つまらない」と言われて、どうしてよいのかわからないでいたりしましたが、もう少し頑張ってみます。
励ましをありがとうございました。
+2
-0
-
310. 匿名 2020/02/25(火) 02:32:15
>>289
私はあなたを尊敬します。
他人様の子を相手にするだけでも大変なのに、どうすれば良好な関係が築けるのか悩み、考え、相談して、頑張ってみようと前を向いている。
とても心根の優しい方なんですね。
見習いたいと思います。
前を向くきっかけをくださり、ありがとうございました^ ^+5
-0
-
359. 匿名 2020/02/25(火) 12:43:13
>>289
コメントありがとうございます。
良好な関係を・・とまで意識しているのではないのですが、数人の子にかかってしまっていると、フロア全体に目が届かないので、質問させていただいた次第です。
こちらこそ勉強になりました。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する