ガールズちゃんねる

収入が妻>夫ってどうですか?

190コメント2020/02/25(火) 16:23

  • 1. 匿名 2020/02/22(土) 16:49:20 

    私は結婚を考えている方とお付き合いしています。
    表題の通りですが、私の方が収入が多いです。
    夫の方が収入が多い方が多いと思うのですが、妻の方が収入が上回る方は、生活をどのように送っていますか?
    生活費をどう分けているか、外食や旅行のときは?
    大きな買い物のときは?
    妻側の方が多めに払っていますか?
    家事分担はどのようにされていますか?
    気持ち的にはどう感じていますか?

    彼(29)は歩合制の給料のため、昇給もなく今後安定する保証はありません。手取り20万を下ることはありません。
    私(26)は看護師であり、夜勤をすれば収入は平均より多いです。
    今後子どもも持ちたいと考えています。
    共働きも必須と考えています。
    でも、私の収入が多いということに、私がもっと頑張らなきゃと少しプレッシャーに感じます。

    このことをふまえても、彼だから結婚したいと思うし、協力したいという気持ちがあります。

    同じような状況の方のお話が聞きたいです。

    +39

    -46

  • 52. 匿名 2020/02/22(土) 17:03:42 

    >>1
    うちは旦那が少し年下で、お互い20代前半だった結婚当初は私の方が倍以上稼いでたけど、2年経った今は旦那の方が稼いでるよー
    でも彼氏の方が年上なのに収入低いならやめたほうがいいかもね

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2020/02/22(土) 17:06:02 

    >>1
    看護師より低いのはまずいのでは
    主が妊娠出産で体質変わって仕事続けられなくなったら詰むよ

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/22(土) 17:07:32 

    >>1
    独身や夫婦二人生活の時に考える子育てと実際に産んでから実感することって大分違うよ。いくら二人で協力して育児と言っても、子供側がどうしても母親じゃなきゃダメなことって出てくるし、どんなにできた夫でもやっぱり母親の負担の方が大きい。
    それでも今と同じペースで働けるか、ペースを落としても生活できるか、働けない間は旦那一人の収入で何とかなるのか、ならないとしたら子ども作るまでにできること(貯金とか)はどうするか…考えた方がよいと思う。

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2020/02/22(土) 17:09:42 

    >>1
    普通は旦那さんがもっと頑張らなきゃってプレッシャー感じないと、、、

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/22(土) 17:10:00 

    >>1
    うちは、お互い同額を家に入れて共同財布を作り食費や家賃とか払い貯金も。残った分は各自で管理。特に問題もなく過ごしてます。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/22(土) 17:44:09 

    >>1は大した違いじゃないので問題ないと思う
    それよりも看護師は収入よりも生活をどうするのかの方が重要じゃない?
    勤務体制が他と違うし夜勤とかもさ
    家の事をやってくれる人じゃないと無理でしょ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/22(土) 18:15:59 

    >>1
    20万切らないってことは基本給+αの営業職?今行かない人も多いし、私は頑張ってもらう覚悟があればいいと思う。
    あとは妊娠までになるべく貯金を目標。

    親族の協力ないとフルタイムは覚悟がいるよ。 
    子供が病弱だったり、体を悪くしたり、女性は産んでからじゃないとわからない部分がたくさんある。

    わたしは産後腰を悪くして、産後鬱病患って、短時間パート復帰がやっと。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/22(土) 21:07:34 

    >>1
    夫工場勤務、私助産師。私の方がまだ高収入です。基本夫の給料で生活、私の給料は手をつけず生活できてます。(いまは乳児1人ですが今後増えたら同じように働けないので、今後私の年収は下がる一方です)
    私は料理があまり好きでないので、料理好きな夫でありがたいです。
    そりゃ高収入で家事もできて性格と会う人がいれば最高なんでしょうが、中々いませんし、自分もそうじゃないので。
    共に生きていきたいと思える人と出会えたなら、なんとかなると思いますよ!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/22(土) 21:49:21 

    >>1
    のびしろですね〜〜〜〜〜〜

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/22(土) 21:50:39 

    >>1
    あなたが今の冷静さを保てて、喧嘩とか気まずくなったときに「私より稼いでないくせに!」ってならない人だったら良いのでは?

    あと、お金関係なしに絶対的に尊敬できるところがあれば良いのでは?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/23(日) 13:09:51 

    >>1
    子供いてたら夜勤なんてできないし、夜勤しないと増えないなら、普通のOLレベルの年収にしかならない。
    夜勤しての年収じゃなくて、夜勤なしの年収で考えないとお金足りなくなる。

    +2

    -0

関連キーワード