-
1. 匿名 2020/02/20(木) 21:31:01
年齢階級別でみると、男性は年齢が下がるほど「加熱式たばこ」の割合が高く、20~39歳ではおよそ4割を占めた。その影響で「紙巻きたばこのみ」の比率は5割を切っている。一方、女性は20代でも65.5%が「紙巻き」派。各年代で「紙巻き」派が半数以上を占めていた。
+21
-19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1. 匿名 2020/02/20(木) 21:31:01
+21
-19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、厚生労働省より「国民健康・栄養調査(平成30年)」の結果が公表された。今回は初めて「加熱式たばこ」の喫煙状況が調査されている。喫煙状況全体では、習慣的に喫煙している人の割合は17.8%で、男性29.0%、女性8.1%。10年前の2008年調査時点では男性36.8%、女性9.1%であり、いずれも有意に減少していた。