-
1. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:23
今日石焼き芋の車を令和に入って初めて見ました。というか平成の時代でもそんなに見てませんが(笑)。何ヶ月か前ですがバキュームカーも久しぶりに見て相変わらず独特な臭いを発してました。+75
-6
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 21:28:19
>>1
石焼き芋は原価率がものすごくいい。
ドンキホーテが店内で売り出してからヒットして、全国のスーパーにまで広がった。+42
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:34
>>1
私も1ヶ月くらい前に見かけたというか、音だけ聞いてた。家の前通りを早く過ぎるのを、食べたい気持ちこらえて。ひと目みたら買ってたもの。+14
-0
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 21:30:11
>>1
うちの実家はまだ水洗トイレじゃないからバキュームカーが来るよ。あの臭いはきついよね。+28
-1
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 21:31:10
>>1
うちの近くにもきました!
ついつい誘惑に負けたんだけど1本400円もした。
田舎に住んでた時は3本500円くらいだったのになぁ。+23
-0
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 21:42:46
>>1
うちは田舎なので冬になると、あの音楽と共に家の近くをしょっちゅう走っていますよ!!
聞こえると子供達が走って買いにいって毎回一本サービスしてくれます笑+15
-0
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:34
>>1
銀座築地もよく石焼き芋屋さん居ますよ。焼き芋流行ってるみたいですね。+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 22:53:43
>>1
田舎に住んでいます。
冬は、毎週土曜日の午後に石焼き芋の車が家の前を通ります。♪石焼き〜芋〜、焼き芋っ!♪。+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:08
>>1 うちの近所は、さおだけやのトラックが未だに通るよ+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 23:11:58
>>1
うちもこの前家の前を焼き芋カーが走ってて、
あの微妙な歌声は誰なんだろうって改めて思ったよ。
いぃ〜んしやぁ〜きぃいも〜んってやつ。
子供の頃は運転してるおじさんが歌ってると思ってたけど、ずっと歌声変わらないし、録音だよね。
歌手にしては下手だし。
全国の焼き芋屋さんが使ってるんだよね?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する