ガールズちゃんねる

既に節約してる人のための節約術

718コメント2020/03/10(火) 15:59

  • 219. 匿名 2020/02/17(月) 15:14:17 

    >>17
    近くでジョギング程度だけだといいけど、うちの旦那は最初は近くの土手や公園走ったりでかかる費用はランニング用のシューズくらいだったけど、そのうち近くの大会にも出るようになってだんだん遠くにまで行くようになって、今では飛行機使ってマラソン大会に出てる。
    ランニングシューズも昔は安いのだったのに高額になって、時計や防寒具などにも凝りだした。
    今月だけで日本全国のどこかのマラソン大会に4回くらい週末に新幹線などでホテル泊まって出かけてるよ。
    ランニングを甘くみてはいけない。

    +186

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/17(月) 15:15:14 

    >>219
    それ浮気してそう

    +11

    -37

  • 250. 匿名 2020/02/17(月) 15:50:35 

    >>219
    わかる。距離を測れる時計とかね。忘れがちだけど靴も消耗品だし。

    +49

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/17(月) 16:54:37 

    >>219
    まさにそれを言いに来ました!
    私も、5年ほど前にお金かからないからと思って始めたランニング。
    足のこと考えたら適当なシューズ履けなくなり、さらにダイエットも成功したらハマりまくり、そこから距離も延び、北海道から沖縄までウルトラマラソンの遠征するまでになってしまった。
    子どもいない共働きだから好きにやってるけど、走らない旦那は私のこと呆れてる。

    ウォーキングならお金かからないと思う。

    +104

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:00 

    >>219
    私もです。
    大会に出るにはランウオッチは必須で春夏秋冬に合わせたウェアも必要になり、シューズも練習用と大会用など。サングラスにキャップも。言い出したらキリがない。
    ウォーキングにとどめておくのがいい。

    +32

    -1

  • 707. 匿名 2020/02/19(水) 23:00:38 

    >>219
    拗らせて海外の大会に出たりしてるよ
    楽しいんだよねー

    +4

    -2

関連キーワード