ガールズちゃんねる

わかる人にはわかる!世にも恐ろしい言葉

221コメント2020/03/05(木) 12:30

  • 14. 匿名 2020/02/17(月) 11:15:58 

    >>1
    脳内で新しい都市伝説ストーリー作りはじめちゃったやーん!
    もう子供大きいわ。

    +21

    -25

  • 20. 匿名 2020/02/17(月) 11:16:52 

    >>1

    +126

    -6

  • 31. 匿名 2020/02/17(月) 11:19:03 

    >>1
    やる気スイッチじゃなくて?

    +31

    -29

  • 50. 匿名 2020/02/17(月) 11:22:39 

    >>1
    今まさに…口開けてポカーンで寝てても、そっと布団に置いた瞬間足バタバタ…からのギャン泣き…こちらが泣きたくなる

    +168

    -3

  • 56. 匿名 2020/02/17(月) 11:24:06 

    >>1
    ああ、寝かそうと背中から手を抜こうとする時のあれ?

    +146

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/17(月) 11:31:40 

    >>1
    あれね、お腹スイッチかもよ。
    抱っこで寝かせてそのまま20〜30秒覆い被さってたら起きないよ。
    布団に寝かされた背中じゃなくて、お母さんと離れたお腹にスイッチがあるのよ。

    +178

    -4

  • 99. 匿名 2020/02/17(月) 11:37:40 

    >>1背中スイッチ、ほんと恐怖だわ
    抱っこしてるときは身体も重くなって
    完全寝てるのに、置くとなぜ発動する…

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/17(月) 11:40:57 

    >>1
    うちの子は高さ検知もするのか抱っこからベットに下ろそうとした時点でギャン泣き。
    立って抱っこして寝たなと思って自分が座るとギャーってなって怖かった。

    +72

    -4

  • 155. 匿名 2020/02/17(月) 13:39:46 

    >>1
    うちはスイッチはクリアするんだけど、そのあと横で寝ようとして布団かぶるときの音で目が覚める(笑)
    敏感すぎだろう(T . T)

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/17(月) 15:14:19 

    >>1 お腹スイッチ。猿の名残で、母親にしがみついてお腹が密着した状態で移動してるけど、それが離れると不安になってるけど泣くらしい。お腹をしばらく密着させて置いたらいいらしいよ。

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/17(月) 15:20:11 

    >>1
    布団にあらかじめ斜めに角度つけて赤ちゃんとお腹くっついたままおくと成功率上がるよ!
    寝不足しんどいよね~(;´д`)

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/17(月) 23:09:38 

    >>1
    うちは添い乳してる。
    そして乳出したままいつの間にか自分も寝てる。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 08:58:17 

    >>1
    懐かしー(≧∀≦)
    勉強でガミガミ言わなきゃいけない年齢になると、スイートな思い出です。
    また赤ちゃんと2人っきりで、ひたすら甘えてくる時間に戻りたいな。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/25(火) 11:39:37 

    >>1
    うちはスイッチではなくセンサーって呼んでたw

    +0

    -0

関連キーワード