ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 720. 匿名 2020/02/15(土) 17:50:36 

    >>98
    全部うちの子に当てはまる
    他にも、幼稚園では給食があるのに、食べなくて、娘が食べてくれるお弁当を卒園まで作ってました
    一年生になって、給食食べてくれるようになったけど、忘れ物なくしものは多い
    先生にも「お母さんが見てあげてください」って言われてたし、うちの子も発達障害児なのかな....

    癇癪もちだなーとは思ってるし、パニックにもなりやすいなって思ってるけど、育てにくい子っているし普通だと思ってた
    対人関係はどうなんだろう。今後のために行くべきなのかな

    +64

    -1

  • 1260. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:48 

    >>720
    診断を受けてショックを受ける方もいますが、私はずっと疑っていたので診断を受けて変ですがほっとしました。
    発達障害があるとはっきりわかったのなら何かしらの対処があり相談にのってもらえる所は沢山あります。
    中途半端な状態でいるよりきちんと診断してもらう方が今後お子さんも生活しやすいのではないかと思いますよ。

    +23

    -0

関連キーワード