ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 510. 匿名 2020/02/15(土) 14:21:28 

    発達の検査を進めてくれた三年の時の担任の先生には心から感謝してます。育てにくいなって思うこともあり、だからって多動がなかったし聞き分けもいい子だと思うこともあり男だしこんなものかって思っていました。保育園でも学校でも担任にはもしかしてと思うのですがと相談してたけど、大丈夫ですよー男の子だし大丈夫ですよ。と言われ続けてました。
    2年の時通った塾で国語ができなさすぎて塾で怒られるし泣いて行きたくないというのが何回かあったので、辞めますと言いに言ったら、「今辞めてお勉強できずにどうなさるおつもり❓」と言われました。悔しかったです。
    いろいろ調べていたら学習障害にヒットしてそれから息子が教科書を読みやすいように工夫したりしていました。三年の担任になった先生から検査を勧められたとき、私の違和感は間違いなかったのだと思いました。
    学習障害、不注意型のadhd、知能指数も境界。
    現在高学年、二次障害で苦しまないように今私ができることを頑張っていこうと思います。

    +64

    -0

関連キーワード