ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 2176. 匿名 2020/03/08(日) 00:40:53 

    子どもが癇癪でパニックの時やお母さんがイライラしてる時は違う部屋やトイレにいってクールダウンしましょみたいなのあるじゃないですか。あれって実際出来ます?うちはママママなので癇癪中に離れたらさらに泣き叫んでパニックになるし他の部屋に閉じ籠るなんてもってのほかなんですが…

    この前あまりにムカついてトイレに行ったら案の定追いかけてきたけど鍵しめたら(いつもは開けてて泣いてなくても一緒にはいってくる)めちゃくちゃ泣き叫んでました。それでも無視してたら旦那がドア何回も蹴ってきました。

    私は冒頭に書いた意味もあり閉じこもったんですが何も勉強してない旦那はただ最低な母親に映ったんだと思います。子供からドア叩かれ旦那からドア蹴られ余計におかしくなりそうでした。

    母子分離以外で癇癪、自分がイライラしてる時どうされてますか?

    +24

    -0

  • 2179. 匿名 2020/03/08(日) 02:15:46 

    >>2176
    本当どこいってもついてくるよね
    うちは癇癪ひどくなったら好きなものあげて静かになってもらう お菓子、ジュース、おもちゃ、YouTubeみせるとか
    自分のイライラがMAXになったら大声で歌うか 冷蔵庫開けて料理する 

    +7

    -2

  • 2186. 匿名 2020/03/08(日) 11:46:00 

    >>2176
    とりあえず、先ず味方にならないで蹴りを入れてくる旦那を殴ります。捨てます。何か言ってきたら論破します。

    それは置いといて、子供の好きな物で気を逸らします。YouTubeとかね
    最終手段は大声で一回間ガッと叱るけど、それだけにしとく。

    +8

    -0

  • 2222. 匿名 2020/03/09(月) 05:33:06 

    >>2176
    出来ないよね。余計エスカレートするし大声なるし大音量に耐えるのってもうやめてって泣きたくなる気持ちになるから隔離して落ち着きましょうって未経験者の発案?って感じ
    視覚的にイライラするなら効果あるのかもしれないけど

    +4

    -0

関連キーワード