ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2020/02/12(水) 01:14:01 

    >>13
    私それしたよー
    ある歯医者さんで神経抜かないとダメだって言われたけど、それだけは嫌だったから調べまくったら、該当する歯医者さん見つけて、本当に薬詰めるだけで終わったよ。

    痛みもないし、一年かけて再石灰化するらしい。
    まだ効果は分からないけど、様子見しようと思う。

    +576

    -14

  • 90. 匿名 2020/02/12(水) 01:29:21 

    >>47
    いくらくらいでしたか?

    +64

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/12(水) 03:08:24 

    >>47
    なにそれ素晴らしい!
    子供の頃に、悪いものははやくなおさないとって、積極的に通ってて小さい虫歯なのにかなりの数を削ったことをすごく後悔してる。虫歯って削って詰めても時間が経てば隙間からまた虫歯になり、永遠になり続けるんだってね。小学生の浅はかな知識ほんと後悔

    +211

    -2

  • 1562. 匿名 2020/02/12(水) 23:12:39 

    >>47
    間接覆髄法IPCかなぁ。
    齲蝕などによって歯髄との間の健康象牙質の厚みが菲薄となった場合、歯髄と交通する象牙細管の露出切端を含む部分を水酸化カルシウム製剤で覆って外来刺激を遮断して、歯髄の生物学的な保護を図る。治癒形態は歯髄の壁に第三象牙質の添加すること!まぁ普通に歯医者だったら、できて欲しい方法!
    歯学部3年で習うから笑

    +5

    -1