-
3. 匿名 2020/02/08(土) 00:40:00
カルピス飲むと喉に何かカスみたいなのひっかからない?
あれみんなならないものなの?+122
-4
-
11. 匿名 2020/02/08(土) 00:42:06
>>3
引っかかるときあるけど、わざわざ声を大にして言うほどのクレーマー気質ではない
あれもカルピスの味の1つかと+12
-45
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 00:42:30
>>3
私もなるよ!カルピスの味は好きなんだけど喉が変な感じになるのが苦手+80
-3
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 00:48:20
>>3
私はヤクルトのがなりやすいよー+58
-0
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 01:30:50
>>3
子供の頃飲んでた時は白いアレを感じてたけど、最近の薄めて飲むタイプのカルピスは全然それを感じなくなってたよ
企業努力が凄いと思ったし変わらぬ美味しさで胸キュンした+65
-3
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 01:33:52
>>3
昔の瓶の時のはよくそうなったけど、最近のはカルピスウォーターはもちろん希釈タイプでもほとんど感じなくなったけどなぁ+67
-0
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 01:37:33
>>3
なる。唾液と混ざってナントカ。なる人とならない人がいるんだって。+31
-2
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 05:43:17
>>3
今は改良されたよ
私も昔はなったけど今はならない+17
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 07:11:36
>>3
何となくわかる。
飲み終わった後に喉少し違和感。+5
-1
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 07:50:21
>>3
わかる!乳酸菌飲料が苦手な理由のひとつ+2
-2
-
83. 匿名 2020/02/08(土) 08:36:08
>>3
それを改善したのがカルピスウォーターだと聞いた。+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:07
>>3
>>12
カルピスやヤクルトの喉につっかかる感じは大人になると少なくなっていくそうですよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する