-
1. 匿名 2020/02/07(金) 01:00:01
普段わたしはお調子者でいつも笑っていると言われるような人間なのですが、なぜかみんなが盛り上がっていると冷静になってしまいます。友達に誘われ、経験として一度クラブとフェスに参加したことがあるのですが、盛り上がっている周りをみると一気に冷めてしまいました。好きなアーティストのライブなども冷めてしまいます。人が集まる場所がわたしには向いていないのだろうと思うのですが、なぜ冷静になってしまうのでしょう。行くまではすごく楽しみなのですが・・同じような方おられますか?+148
-3
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 06:36:06
>>1
B型あるある+2
-7
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 06:54:57
>>1
イメージしてたよりも楽しくない時にそうなる。
あ、こんなもんかって+6
-0
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 07:14:01
>>1
想像したらちょっと面白かったw
普段ニコニコキャッキャしてる人がフェスでチベスナになってると思うと+6
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 07:41:03
>>1
釣りだね+2
-4
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 08:17:35
>>1
女の人が複数で盛り上がる時が決していい事だけではないのを
同じ女として見て来ていい意味で忘れてないのもあると思うよ
楽しむ場であってもたまにそれはあるから
流されちゃいけない、自分で気持ちを落ち着けてないとって
+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 08:29:30
>>1
私もそうです!凄くわかる!
どっちが本当の自分?って昔思いましたが、ふと気づいたんです。
自分が中心で笑いが起きてなきゃ嫌な人間なのかもって(笑)
それに気づいてからは、そんな自分嫌だなと気をつけてきたのもあって、みんなが楽しそうな場でもニコニコ話を聞く側に慣れてきている気がします!笑+10
-0
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:25
>>1
自分が注目されてないと嫌なタイプなのでは+5
-0
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 09:37:34
>>1
自分はボウリングがダメだな。
いつもはウェーイだけど
ボウリングはなんか違う。+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/08(土) 04:30:58
>>1
自分が主役じゃないから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する