-
1. 匿名 2020/01/27(月) 23:43:39
ジムはもちろんウォーキングやランニング、家での筋トレなど、体を動かしてストレスが減ったなと感じますか?
最近仕事でイライラすることが多いので知りたいです。+179
-1
-
13. 匿名 2020/01/27(月) 23:46:04
>>1
トイレに行くのすら億劫だなぁとか
やる気でねーなー、何もしたくない、引きこもり状態って時ほど、散歩程度でもいいから運動してお風呂に浸かると人間らしさが戻ると実感してる。+156
-1
-
41. 匿名 2020/01/27(月) 23:56:00
>>1
そんなに思い切った事をしなくても、少しステッパーをする。ラジオ体操をする。軽いダンスをするなどでも違うと感じる。
動いてない日は、皿洗いさえ面倒くさい。+43
-0
-
52. 匿名 2020/01/28(火) 00:01:48
>>1
仕事でイライラしたときは、ジム行って無心で身体を動かして汗かくか台所のシンクを無心で磨くよーにしてる(笑)
どちらも「無心」になれてスッキリするから、とりあえずイライラは消えるし、なんとなく前向きになれる。
お酒飲むのもやショッピングも好きだけど、実際あんまりスッキリしない+35
-0
-
70. 匿名 2020/01/28(火) 00:25:29
>>1
ジムでウェイトトレーニングしてるけど、携帯いじりながらマシンとかじゃなくてしっかり集中して汗かくとすごく気持ちいいよ
私はすごくストレス解消になる+19
-0
-
80. 匿名 2020/01/28(火) 01:21:51
>>1
私は週1回/週末のジョギングでストレス発散しています。
脇腹がいたくならないゆっくり目のペースで走っていると、最初は仕事のこととか考えてるのにだんだん汗かいて疲れてきて何も考えられなくなります。
この何も考えられなくなる状態になるまで走り続けるのがポイントで、仕事の悩みから解放された時間を持てるのがキモチ良くてストレス発散になります。
あと、前週よりも苦しくなくなった!前週よりも早いペースで走れてる!って自分の体力UPを実感するのも密かな楽しみになっています。
40歳ですけど、週1回のジョギングでも確実に体力UPしますよ。+14
-0
-
90. 匿名 2020/01/28(火) 02:34:36
>>1
筋トレするとムラムラしてくる。スクワットとか腹筋すると特に+1
-2
-
97. 匿名 2020/01/28(火) 04:16:04
>>1
運動嫌いなのにストイックなせいでつらすぎてその前のイライラとか全て吹っ飛びます
好きな音楽かけてノリノリで化粧したり、寝る前に本読むくらいでも気分転換できちゃうようなノーテンキです+6
-0
-
98. 匿名 2020/01/28(火) 04:49:27
>>1
筋肉痛で次の日さらに動きたくなくなる+2
-0
-
122. 匿名 2020/01/28(火) 10:22:20
>>1
運動したくないならサプリもおススメですよ。
GABAとか飲むとイライラしなくなります。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する