-
1. 匿名 2020/01/27(月) 11:54:03
掃除して、洗濯して、料理して、茶碗を洗って・・・
365日同じ事の繰り返しにうんざりです。
どうやったら前向きに楽しくやる事が出来るのでしょうか?
私はこうやっているというのがありましたら教えてください。+113
-6
-
42. 匿名 2020/01/27(月) 12:29:07
>>1
意識高い系の人の生活動画とか流しながら家事してる。「朝のルーティン」とかで検索すると出てくるよ。
あんまり喋らなくて顔が出てこない人のがおすすめ。お洒落なBGMと料理の音だけ響いてるみたいな。+27
-0
-
56. 匿名 2020/01/27(月) 12:46:44
>>1
大したことでなくて申し訳ないけど、私は汚い部屋が嫌だから自分が快適な空間で素敵な時間を過ごすためだけに掃除をするよ。
料理をするのも夫のためというよりは自分がおいしいものを食べたいから張り切って作るよ。
モチベーションって程ではないかもしれないけど、自分のためにやるんだって気持ちは大事かもしれない。
+20
-0
-
75. 匿名 2020/01/27(月) 13:50:28
>>1
モチベーションというか
何もせずにボケ〜っと暮らして脳を使わずにいると文字通りボケる。義理父がそう。要領良く同時進行で家事して、子供がご機嫌で寝てくれ、いかに自分の時間を確保出来るかの脳トレを毎日してる感じ。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する